風力計画地県内3団体 「風車NET」発足
風力発電事業の計画がある西予市、宇和島市、愛南町の3市民団体は26日、愛媛県庁で、低周波音による健康被害などを情報共有するネットワーク「えひめ風車NET」の発…
外食産業に西予特産品を 市と6社、東京でPR
約600社が出展する日本最大級の外食産業総合展示会「外食ビジネスウィーク2015」(実行委員会主催)が26日、東京都江東区の東京ビッグサイトで始まった。各地の…
外食産業に西予特産品を 市と6社、東京でPR
約600社が出展する日本最大級の外食産業総合展示会「外食ビジネスウィーク2015」(実行委員会主催)が26日、東京都江東区の東京ビッグサイトで始まった。各地の…
伊方地域原子力防災協 緊急時計画「合理的」
四国電力伊方原発(伊方町)での重大事故に備える避難計画のとりまとめに向け、関係省庁の担当者や愛媛、山口、大分の3県副知事らが出席した伊方地域原子力防災協議会が…
西予・大野ケ原小 一足早く始業式
冬場の積雪が多い愛媛県西予市野村町大野ケ原の大野ケ原小学校で26日、一足早く2学期の始業式があり、夏休みを終えた全校児童12人が日焼けしたたくましい姿で学びや…
ゆるキャラGP「まちゅり」に清き一票訴え 新居浜
1日1ポチ、お願いしまちゅ―。インターネット投票期間中の「ゆるキャラグランプリ(GP)2015」にエントリーしている「新居浜まちゅり」が26日朝、愛媛県新居浜…
事故多発抑止へ国道56号を点検 国交省
国土交通省大洲河川国道事務所は26日、事故が多発する国道56号の6カ所を県警などと合同で点検した。今後、標識設置や路面標示施工などの対策を行う。 点検箇所は…
新銀河48個発見 愛媛大・鳥羽研究員ら国際チーム
愛媛大宇宙進化研究センターの鳥羽儀樹特定研究員(30)を中心とした国際研究チームは26日、すばる望遠鏡の超広視野主焦点カメラ(HSC)の観測データを基に、活動…
抽象画制作、心ぶつけて 今治の中学生マヤさんに学ぶ
愛媛県今治市出身の画家MAYA MAXX(マヤ・マックス)さんによるワークショップが26日、同市旭町1丁目の河野美術館であり、市内の中学校6校の美術部員37人…
列車内で火災想定 伊予鉄など訓練
6月に東海道新幹線内で発生した火災を受け、愛媛県松山市中央消防署や伊予鉄道などは26日、同市平和通6丁目の伊予鉄道古町車庫で、実車両を使った火災訓練を実施し、…