「愛媛に優勝旗を」 甲子園出場・今治西に応援旗
第97回全国高校野球選手権大会(6日開幕・甲子園球場)に愛媛代表として出場する今治西の健闘を願って31日、県から応援旗が贈呈された。 今治西は選抜大会に続く…
MERS終息宣言 松山―ソウル便が再開
韓国での中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染拡大による利用減少で約1カ月間、運休していたアシアナ航空の松山(愛媛県)―ソウル線が31日、運航を再開…
スマホ画像、黒板に投影 東温・サカワ発売
黒板製造などを手掛けるサカワ(愛媛県東温市)は31日までに、スマートフォンに保存した画像を黒板に直接投影し操作できるハイブリッド黒板アプリ「Kocri(コクリ…
広島を訪れ平和交流 松山市こども大使任命
愛媛県松山市は31日、8月17日に広島市を訪問し、平和学習を通じて現地の中学生と交流する「平和こども大使」に、高浜中学校の2、3年生5人を任命した。 同校は…
愛媛の高校野球回顧 8月1日から企画展
愛媛の高校野球の歴史を振り返る企画展「『野球王国えひめ』の高校野球~栄光の軌跡~」が8月1日から、松山市上野町の県生涯学習センターで始まる。春夏合わせて甲子園…
林(八幡浜)3位 全国高校総体・女子5000競歩
全国高校総体(インターハイ)第3日は30日、和歌山市紀三井寺陸上競技場などで7競技が行われ、陸上女子5000メートル競歩で林優花子(八幡浜)が23分59秒35…
四電2期連続黒字 4~6月期決算
四国電力(高松市、佐伯勇人社長)が30日発表した2015年4~6月期連結決算は、豊水や修繕費の減少などが寄与し、経常利益が前年同期比102.3%増の43億92…
倒れたクロマツ、幹の空洞化原因 松山・城山公園
愛媛県松山市堀之内の城山公園で29日にクロマツが倒れたのは、幹の空洞化が原因だったことが30日、市の調査で分かった。 市公園緑地課によると、市が依頼した樹木…
西条高の学科改編要望 理数科を国際文理科に
西条高校の活性化を検討する地域協議会(会長・藤岡典夫前校長、12人)が理数科を来春、国際文理科(仮称)に改編するよう愛媛県教育委員会に要望したことが30日、分…
四国絶品魚 漁師が選定 プライドフィッシュ試食会
水産物の消費拡大を図るため、全国漁業協同組合連合会(全漁連)などが2014年度から進めている「プライドフィッシュ」プロジェクトの四国地区PR試食会が30日、愛…