茶人木村さん著書が世界料理本大賞ノミネート
愛媛県宇和島市出身の茶人、木村宗慎さん(38)の著書「一日一菓」がこのほど、世界の優れた料理本を顕彰する「グルマン世界料理本大賞2015」にノミネートされた。…
阿波藍染め天然の魅力、訪問着など500点展示 西条
徳島県名産の阿波藍で染めた振り袖や訪問着など計500点が並ぶ「天然藍染展」が、愛媛県西条市神拝の市総合文化会館で開かれている。7日まで。 藍染めの保存や継承…
災害復旧の技術磨く、特殊機械の操作訓練 松山
南海トラフ巨大地震などの大規模災害に備え、災害対策用機械の操作訓練が5日、愛媛県松山市井門町の重信川河川敷であった。国土交通省や自治体の職員、土木業者ら約40…
かんきつ水分計測、新技術 県産業研が成果発表
愛媛県産業技術研究所(鈴木貴明所長)の2015年度研究成果展示会が5日、松山市久米窪田町のテクノプラザ愛媛であり、研究所の研究員らが開発した食品や電子機器など…
真民さんの思索ノートや詩を紹介 砥部で企画展
家族の愛情に満ちた日常をうたった詩をテーマにした企画展「坂村真民と家族の絆」が6日、愛媛県砥部町大南の坂村真民記念館で始まる。10月18日まで。 詩人坂村真…
音色爽やか涼感じて、風鈴飾り付け JR宇和島駅
夏の音色でお出迎え―。愛媛県宇和島市錦町のJR宇和島駅で5日、恒例の風鈴棚の飾り付けがあった。風鈴には地元小学生約30人が作った短冊が取り付けられ、風に揺れて…
分別徹底、不法投棄やめて 松山市など啓発パレード
不法投棄撲滅に向けて愛媛県松山市は5日、えひめ産業廃棄物協会や松山東署など関係機関と啓発パレードを行い、ごみの適正処理や分別の徹底を周知した。 5月30日~…
海上タクシー事故防げ、9事業者に講習 今治
4月に愛媛県今治市と香川県で海上タクシーの重大事故が相次いだことを受け、四国運輸局は5日、今治市片原町1丁目の同局今治海事事務所で海上タクシーの安全講習会を開…
大坂の陣400年祭 武将隊メンバー、ショーなどRP
大阪府で開催中の「大坂の陣400年天下一祭」を盛り上げる武将隊「大坂RONIN5」のメンバーが5日、愛媛県松山市大手町1丁目の愛媛新聞社を訪れ、魅力をPRした…
大坂の陣400年祭 武将隊メンバー、ショーなどPR
大阪府で開催中の「大坂の陣400年天下一祭」を盛り上げる武将隊「大坂RONIN5」のメンバーが5日、愛媛県松山市大手町1丁目の愛媛新聞社を訪れ、魅力をPRした…