メードイン南予ずらり 宇和島で企業組合まつり
地域資源を生かした起業や販路開拓を目指す人を応援する「南予の企業組合まつり」が25日、愛媛県宇和島市弁天町1丁目の道の駅「きさいや広場」であった。地元産品を使…
中学以下の医療費10月から無料化 四国中央市
愛媛県四国中央市は25日、10月から小中学生の通院医療費を無料化すると発表した。未就学児の通院・入院、小中学生の入院費は無料化済みで、中学生以下の医療費(原則…
事前運動に対応県警が取締本部 4月統一地方選
4月の第18回統一地方選を前に、愛媛県警は25日、県警本部と県内全16署に統一地方選事前運動取締本部(本部長・伊藤昇一県警本部長)を設置した。1786人態勢で…
景観堪能へ4月からダイヤ変更 伊予灘ものがたり
JR四国は25日、愛媛県庁で会見し、土日祝日に1日4便運行している観光列車「伊予灘ものがたり」で、海を望む下灘駅(伊予市)への停車時間延長などのため、運転時刻…
スマ試食「美味」が96% 戦略検討会アンケート
県が新たな養殖魚種として研究を進める「スマ」の販売戦略推進検討会が25日、愛媛県宇和島市下波の県水産研究センターであり、試食アンケートで好意的な回答が多かった…
袋に穴、動物かじる? 松山の学校でパン給食中止
愛媛県松山市の小学校で24日に配送されて食べる前の複数の給食パンの袋に穴が見つかり、市内の計61の幼稚園や小中学校、県立中等教育学校がパン給食を中止し、米飯に…
果実リキュールいかが 県内蔵元県庁訪問しPR
かんきつなどの県産果実を使った「愛あるえひめのリキュール」の商品開発と販路拡大に取り組む県内蔵元の関係者4人が25日、愛媛県庁を訪れ、イヨカンやキウイを取り入…
県立高志願倍率1.00倍 上浮穴分校回避の可能性
愛媛県教育委員会は25日、2015年度の県立高校一般入学志願者数(変更前)を発表した。推薦の合格内定者を含め全日制は9351人(前年度同期比298人減)で、総…
愛媛MP、3年連続黒字 四国IL会見
4月のペナントレース突入を前に四国アイランドリーグplus(IL)の記者会見が25日、高松市内であり、2014年の愛媛マンダリンパイレーツ(MP)の経常利益が…
椿まつり開幕 商売繁盛など願い長蛇の列
伊予路に春を呼ぶといわれる「椿まつり」が25日、椿神社の愛称で知られる愛媛県松山市居相2丁目の伊予豆比古命神社で始まり、縁起開運や商売繁盛を願う参拝客でにぎわ…