交通・労災事故根絶を 県トラック協など大会
愛媛県内の運送業者らでつくる県トラック協会などの交通・労災事故防止決起大会が20日、松山市井門町の県トラック総合サービスセンターであり、会員ら約200人が、安…
市が基本構想案を公表 JR松山駅車両基地跡利用
愛媛県松山市は20日、JR松山駅周辺の鉄道高架化に伴う土地区画整理事業で、伊予市・松前町に移転する予定の車両基地の跡地(南江戸1丁目、9250平方メートル)利…
八幡浜ちゃんぽん、セブンが商品化 四国店舗で発売
セブン-イレブン・ジャパン(東京)は20日、「野菜盛り! 八幡浜ちゃんぽん」を発売した。四国のほぼ全店舗で3月末まで販売する。 同社が四国で200店舗の出店…
八幡浜ちゃんぽん セブンが商品化四国店舗で発売
セブン-イレブン・ジャパン(東京)は20日、「野菜盛り! 八幡浜ちゃんぽん」を発売した。四国のほぼ全店舗で3月末まで販売する。 同社が四国で200店舗の出店…
GPS活用 愛媛CATV、実証実験開始へ
愛媛CATV(愛媛県松山市、宮内隆社長)とジャパンケーブルキャスト(東京、田中慶彦社長)は20日、放送とインターネット通信を連携させたサービス「ハイブリッドキ…
ぐんま冬国体健闘誓う 県庁で結団式
第70回国民体育大会冬季大会「2015ぐんま冬国体」に出場する愛媛県選手団の結団式・壮行会が20日、愛媛県庁であり、選手は健闘を誓い、本番に向けて気持ちを新た…
愛媛出版文化賞 6作品の著者ら表彰
愛媛ゆかりの優れた刊行物に贈られる第30回愛媛出版文化賞(公益信託愛媛出版文化賞基金、愛媛新聞社主催)の贈呈式が20日、愛媛県松山市大手町1丁目の愛媛新聞社で…
和紙のドレスに感嘆 県科博「紙の機能と科学」展
耐水性や吸水性に優れた機能紙や和紙製造の解説パネルなど約250点を展示する企画展「紙の機能と科学」が、愛媛県新居浜市大生院の県総合科学博物館で開かれている。2…
寒中の托鉢、浄財温かく 松山・北条
100年以上の歴史を持つ北条仏教会の寒修行托鉢(たくはつ)が19日、愛媛県松山市北条地域で始まった。宗派を超えて集まった17寺23人の僧侶が、2月5日まで地域…
高齢者事故対策安全教育を推進 県警交通課長会議
年間の運営方針などを話し合う愛媛県警の交通管理官・課長会議が19日、県警本部であり、高齢者対策として「参加・体験・実践」の交通安全教育を推進することなどを決め…