道州制「反対」85% 県内20首長
「平成の大合併」が県内で本格化して10年となり、愛媛新聞は9月上旬、合併しなかった松前、松野両町を含む全20市町長に合併への評価などをアンケートした。大半の首…
愛媛出身2選手が県庁訪問 ラクビートップL
19日に県総合運動公園ニンジニアスタジアムで開催されるラグビーのトップリーグ第7節、神戸製鋼コベルコスティーラーズ―キヤノンイーグルス戦を前に、キヤノンに所属…
ダイワロイネットホテル進出 16年春開業へ
大和ハウスグループのダイワロイヤル(東京)が、愛媛県松山市一番町2丁目の伊予鉄一番町駐車場に「ダイワロイネットホテル松山(仮称)」の進出を計画していることが1…
イヨカン・クリ活用「道後ロール」お披露目
道後エリアの旅館や菓子店が県産品を使用したスイーツを開発し、地域活性化につなげる企画「道後スイーツ物語」で生まれた「道後ロール」のお披露目と試食会が1日、愛媛…
宇和島舞台に青春映画 砥部出身・大森監督
村上水軍を題材にした「瀬戸内海賊物語」を今年全国上映し、来秋には人気子役の本田望結初主演の話題作「ポプラの秋」公開を控えるなど、精力的な映画製作活動を続ける大…
石油備蓄基地で災害想定し訓練 今治・菊間
愛媛県今治市菊間町種の菊間国家石油備蓄基地で1日、総合防災訓練があり、基地を管理する日本地下石油備蓄菊間事業所の職員や市西消防署員ら約100人が大規模災害時の…
赤い羽根募金ガチャポン 県庁に登場
赤い羽根共同募金が始まった1日、200円を寄付すると、愛媛県のイメージアップキャラクター「みきゃん」などの缶バッジがもらえるガチャポンが県庁に登場した。 2…
伝統工芸の逸品並ぶ 松山で入賞作品展
「21世紀えひめの伝統工芸大賞」の2014年度入賞作品展が、愛媛県松山市南堀端町の伊予銀行本店ロビーで開かれており、愛媛の伝統技術に現代風のアレンジを加えた逸…
太鼓祭りで年休使って 新居浜でモデル事業
厚生労働省は30日、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)の実現へ、地域行事に合わせた年次有給休暇の取得を促す取り組みを、愛媛県新居浜市など全国2市で1…
村上海賊をテーマに特別展 県立4館合同企画
総合科学博物館、歴史文化博物館、図書館、美術館の県立4館による初めての合同企画展「村上海賊の世界―その風土と文化―」が、愛媛県松山市堀之内の県美術館で開かれて…