死亡事故多発で「ゆとり運転」呼び掛け 県警など
県内に交通死亡事故多発緊急事態宣言が出されたのを受け、県警などは17日、愛媛県内17カ所で「緊急事態 人の輪作戦」を一斉に行い、関係者ら約600人がドライバー…
ダイオキシン類業者が再測定 西予産廃施設問題
愛媛県西予市の産業廃棄物焼却施設から基準を超えるダイオキシン類が検出された問題で、稼働準備を進める廃棄物処理業者「南予エコ」(高田博文社長)は17日、ダイオキ…
ブルーライン拡充 国道196号今治・松山間で
10月26日に瀬戸内しまなみ海道で開かれる国際サイクリング大会に絡み、国土交通省松山河川国道事務所は、愛媛県の松山・今治サイクリングコースのうち国道196号の…
見どころ笑いでPR クラウンら県庁を訪問
20日開幕の「ポップサーカス愛媛公演」(愛媛新聞社主催)を前に17日、サーカスを盛り上げる人気者・クラウン(道化師)のドルシートと、マリンカたちが愛媛県庁を訪…
空襲犠牲者情報寄せて 松山で戦災展
第2次世界大戦の戦災写真や焼夷(しょうい)弾の残骸などを集めた「戦災と平和展」が17日、愛媛県松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターで始まった。21日ま…
「パールエステ」担い手募集 宇和島
宇和島発のご当地エステ「パールエステ」の普及促進につなげようと、愛媛県宇和島市の企業組合「Women’s Nest」と宇和島地域雇用創造協議会がこのほど、プロ…
今治市新ごみ処理施設計画 自治会に回答書
愛媛県今治市が同市町谷に建設を計画している新ごみ処理施設をめぐり、市は16日までに、建設予定地で見つかった廃棄物への対応などについて説明を求めていた町谷愛供自…
医療機関側に県が策定要請 伊方30キロ圏避難計画
四国電力伊方原発(伊方町)の重大事故に備え、医療機関の避難計画策定を促すため、県は16日、愛媛県八幡浜市北浜1丁目の県八幡浜支局で、原発30キロ圏内にある27…
世界柔道V宇高が西条に帰郷
8月にロシアで開かれた柔道の世界選手権で初優勝した女子57キロ級の宇高菜絵選手(29)=コマツ、愛媛県西条市出身=が16日、優勝後に初めて帰郷。母校の西条北中…
養殖スマ販売戦略検討 宇和島で初会議
愛媛県が新たな養殖魚種として研究を進める「スマ」の販売戦略推進検討会第1回会議が16日、宇和島市天神町の県南予地方局であり、委員らが販売戦略の基本的な方向性な…