県システムに不正アクセス 不審メール2万通送信 四国新聞社 2017年7月14日 県システムに不正アクセス 不審メール2万通送信2017-07-14T09:37:00+09:00 香川ニュース 県は13日、国際会議などの誘致を担う県MICE誘致推進協議会事務局(県交流推進課内)のコンピューターシステムが外部から不正アクセスを受け、特定の番号への電話を促すなどの不審なメールが約2万通送信された… 四国新聞社 Related Posts 晴れの日が少ない 四国の1カ月予報 羽田線が1便欠航 高松空港 翻訳サービス利用増 県の多言語コールセンター 10カ月で1100件突破