給食調理場一本化へ 坂出市、PFIで新設検討 3月議会代表質問
坂出市は7日、市内に現在12カ所ある学校給食調理場について、これらを集約した共同調理場を新設することにし、整備手法としてはPFI(民間資金活用による社会資本整備…
ふるさと納税目標達成でセレモニー 三木町、10億円
2017年度のふるさと納税の寄付額が目標としていた10億円を突破した三木町は7日、役場横の町防災センター前でセレモニーを開催。
災害時、店舗駐車場を救助拠点に 県警、パチンコ店組合が協定
県警と県内のパチンコ店などでつくる県遊技業協同組合(中尾元紀理事長)は7日、災害発生時の施設使用に関する協定を締結した。
富田茶臼山古墳、この一冊に凝縮 解説書作成、教材活用も さぬき市文化財保護協会大川支部
さぬき市文化財保護協会大川支部(熊田正美支部長)は、同市大川町富田中にある四国最大の前方後円墳「富田茶臼山古墳」(国史跡)の解説書を作成した。
感情込めた語りで表現 劇団ドラマ・サロン「菊池寛劇場」 10日・高松
高松市出身の文豪・菊池寛の名作を朗読や語りで上演する「菊池寛劇場」が10日、同市昭和町のサンクリスタル高松3階視聴覚ホールで開かれる。
新しい視点で香川活写 「フォト・ラボK」写真展 高松・17日まで
香川の今をアート写真で捉える写真家の養成講座「フォト・ラボK」の11期生の修了作品展が、高松市サンポートのe―とぴあ・かがわで開かれている。
音楽会親子で楽しんで ピアニスト、四国学院大生が出演 10、11日・丸亀
親子で楽しめる音楽劇などを披露する「子どもたちへの音楽会」が10、11の両日、丸亀市大手町の市生涯学習センターで開かれる。
ムン・ジヨンの音色再び 高松ピアノコン前回王者独奏会 13日・高松
第4回高松国際ピアノコンクールの開幕を前に、2014年に行われた前回コンクールで優勝したムン・ジヨン(22)=韓国=によるピアノリサイタルが13日、高松市のサン…
6人制男子1部・綾南クが優勝 バレーボール県リーグ
県バレーボールリーグはこのほど、2017年度の全日程を終了した。