3月定例市議会6日から18日間 善通寺市
善通寺市議会は27日、議会運営委員会(上田博之委員長)を開き、3月定例議会の会期を3月6日から23日までの18日間とすることを決めた。
善通寺市 0.8%減129億円 18年度一般会計当初予算案 子育て支援、教育を充実
善通寺市は27日、2018年度の当初予算案を発表した。
LGBT相談、当事者が対応 県、電話窓口開設へ
県は2018年度、LGBT(性的少数者)やその家族らを対象にした電話相談窓口を設置する。
複合成年男子A・清水が2連覇 国体スキー
国民体育大会冬季大会スキー競技会第3日は27日、新潟県妙高市の赤倉観光リゾートスキー場などで行われ、複合の成年男子Aは清水亜久里(新潟・ユーグレナ)が2連覇を果…
3月1日に次世代リーダー育成セミナー
高松商工会議所が3月1日午後1時30分から同3時30分まで高松市番町の同商議所会館。
エディオンさぬき三木店をリニューアル
タケヤ電機(高松市)は、家電量販店「エディオンさぬき三木店」(三木町)をリニューアルし、オープンした。
生産性向上へ成果事例学ぶ 中小機構がセミナー
中小企業基盤整備機構四国本部は27日、高松市のサンポートホール高松で、中小企業の生産性向上や経営基盤の強化に向けた方策を学ぶセミナーを開いた。
県内30社が就職説明会 3月3日、高松
県中小企業家同友会は3月3日に高松市サンポートの高松シンボルタワーで、来春卒業予定の学生らを対象に第1回の就職説明会「かがわの仕事発見フェア」を開く。
新規就農者ら経営課題探る 高松で交流会
中国四国農政局は、中四国地域の新規就農者らを対象に「中国・四国地域一農ネット交流会」を高松市のサンポートホール高松で開いた。
「香緑」使ったパン開発 県オリジナル品種のキウイ 日本航空、県など
日本航空と県、ベーカリー「メゾンカイザー」を運営するブーランジェリーエリックカイザージャポン(東京)は共同で、県オリジナル品種のキウイ「香緑」を使用した「香緑の…