園児手作りひな飾りも 21日から三豊でイベント
家庭で眠っていたひな飾りや地元の園児が心を込めて作ったひな人形などを一堂に展示するイベントが21日から、三豊市詫間町の松崎コミュニティーセンターで開かれる。
坂出市の循環バス 乗客20万人達成
坂出市の中心部を運行する市循環バスの通算乗車人数が20日、20万人に達した。
インフルエンザ情報/19日
【学年閉鎖】星城小、白方小、香西幼、造田幼【学級閉鎖】鶴尾小、浅野小、香南小、国分寺北部小、城西小、岡田小、付属坂出小
開通30周年で123日に拡大 瀬戸大橋ライトアップ
2018年度の瀬戸大橋のライトアップ期間が例年の80日から123日に拡大される。
瀬戸芸、応募756点 海外から過去最多、3割超に
瀬戸内国際芸術祭実行委員会(会長・浜田知事)は19日、来年4月に開幕する第4回芸術祭の一般公募に対し、国内外から619組(前年693組)、756点(同797点)…
城西ミニバスケ 全国大会へ抱負 丸亀市長を表敬
小学生の全国ミニバスケットボール交歓大会(3月28~30日・群馬県高崎市)に県代表として出場する丸亀市の「城西ミニバスケットボール男子」の選手らが市役所に梶市長…
真っ赤なイチゴ、優しく摘み取り 本山小児童が収穫体験
古里で行われる農業を学んでもらおうと、三豊市豊中町の本山小学校(藤田まり校長)は16日、学校近くの農園でイチゴの収穫体験を実施。
最優秀賞に飯山北小 県CO2削減コンテスト キャラ作成し意識付け
地球温暖化の防止に向けて、節電や節水などに取り組む児童生徒のエコ活動を表彰する2017年度「CO2CO2(コツコツ)削減コンテストin香川」の最優秀賞に飯山北小…
砂利道、障害物なんのその 健脚220人駆け抜け シクロクロス善通寺大会
自転車を使ったクロスカントリーレース「第11回さぬきシクロクロス善通寺大会」(同実行委主催)が18日、善通寺市与北町の鉢伏ふれあい公園であった。
ふっくら膨らめ「水主」 自慢の米・野菜でPR 東かがわ 活性化へ住民グループ
東かがわ市水主地区で地域のにぎわい創出を目指す住民グループ「水主活性化プロジェクト」(仮称)が発足した。