掛け軸や置物21点集結 「干支と縁起物」展 東かがわ
東かがわ市引田の市歴史民俗資料館で、企画展「干支(えと)と縁起物」が開かれている。
善通寺の池にアリゲーターガー 1.3メートル、児童ら釣り上げ 市「絶対に捨てないで」
善通寺市内の池でワニに似た大型の外来肉食魚「アリゲーターガー」が見つかった。
高松空港4便が欠航 降雪の影響
高松空港では2日、首都圏の降雪の影響で、羽田便と成田便計4便が欠航し、計約500人に影響が出た。
高濃度有害物質検出せず 豊島の汚泥、県が検査速報
土庄町豊島の産業廃棄物処理事業で、県は2日、新たに見つかった汚泥状の廃棄物の性状検査の速報を発表した。
インフルエンザ情報/2日
【学年閉鎖】香川丸亀養護学校【学級閉鎖】丸亀東中、古高松南小、浅野小
患者数減少も警報レベル継続 県内、インフルエンザ
県によると、47定点医療機関から報告された第4週(1月22日~28日)のインフルエンザの患者数は1892人で、前週より486人減少した。
土器川の環境守りませんか 愛護モニター募集
香川河川国道事務所は土器川の現状について意見や情報を寄せてもらう「河川愛護モニター」を募集している。
シンパク保護工事を紹介 4日、土庄・宝生院で
樹齢約1600年と伝わる国の特別天然記念物「宝生院のシンパク」を保護するために昨年度から取り組んでいる土壌改良工事についての現地説明会が4日午後2時から、シンパ…
琴勇輝関、島っ子にエール 小豆島の2中学訪問
古里・小豆島の2町から「小豆島夢応援大使」に委嘱されている大相撲の幕内琴勇輝関(26)が1日、島内の2中学校を訪問。