桃田ら代表入り バドアジア団体選手権
日本バドミントン協会は2日、アジア団体選手権(6~11日・アロースター=マレーシア)の代表選手を発表し、女子はシングルスで昨年の世界選手権女王の奥原希望(日本ユ…
四半期業績/2日 中国銀行
▼中国銀行=18年3月期第3四半期・連結 経常収益1004億3700万円(前年同期比5・3%減)、経常利益254億400万円(同9・0%減)、純利益175億11…
ヨンニチデン創立50周年記念式典開催
四国4県の電器店などでつくるヨンニチデン(小野貴史社長)の創立50周年記念式典がこのほど高松市内のホテルで開かれ、参加した会員約90人が節目を祝った。
東京のバイヤーに県産食品売り込み 香川銀が商談会
県産食品を東京のセレクトショップのバイヤーに売り込む商談会が2日、高松市西内町の香川銀行洗心会館で開かれ、参加した県内の食品メーカーの代表者らは、商品の特徴や品…
リメーク専門宝石店が開店 3日、高松に
宝飾品のリメーク専門店「Lotus Beauty」が3日、高松市内町にオープンする。
カキのうまみとのり風味どうぞ 3日から佃煮販売 道の駅むれ
高松市牟礼町の道の駅源平の里むれは3日、志度湾産のカキと県産のりをふんだんに使ったつくだ煮「源内さん絶賛! 源内かき のり佃(つくだ)煮」を発売する。
パティシエの卵たち 手作り工芸菓子 50点紹介 高松で卒業制作展
穴吹パティシエ福祉カレッジの学生の作品などを披露する卒業研究制作展が2日、高松市西の丸町の同カレッジで始まった。
「情に訴える仕組みを」 ブランド発信テーマに講演 高松でPRプロデューサー殿村さん
「ひこにゃん」や「うどん県」ブームなどの火付け役でPRプロデューサーの殿村美樹さんを招いた講演会が2日、高松市サンポートのサンポートホール高松で開かれた。
スマホで口座や顔認証 百十四銀と香川銀 利便性向上へ新サービス
県内の地方銀行2行が、スマートフォン向けサービスに力を入れている。
高齢者の買い物支援 実店舗 VRサイトで再現 実用化へ高松で実験
高齢者の買い物支援につなげようと、仮想現実(VR)の技術を用いたショッピングサイトの実証実験が2日、高松市の瓦町FLAG8階「IKODE瓦町」であった。