県内1月、厳しい寒さ 高松平均、5年ぶり5度以下 冬日12日、過去10年間で最多
1月の県内は断続的に強い寒気が流れ込んだ影響で、気温が低い日が多かった。
香川OG合同自主トレ開始 日本一奪還誓う 四国ILplus
四国アイランドリーグplus・香川オリーブガイナーズの合同自主トレーニングが1日、高松市内で始まった。
ST成年男子5000リレー 県選抜、4年連続入賞 冬季国体スケート、IH最終日
第73回国民体育大会冬季大会スケート、アイスホッケー競技会最終日は1日、山梨県甲府市の小瀬スポーツ公園アイスアリーナなどで行われ、スピード・ショートトラック成年…
新型車両のタクシーを導入 せとうちタクシー
せとうちタクシー(高松市)は、ユニバーサルデザインを採用したトヨタ自動車の新型タクシー「ジャパンタクシー」を導入した。
アプリのセミナーや展示・体験コーナー 3日、高松でICTの催し
NPO法人日本Androidの会香川支部が3日、高松市サンポートの情報通信交流館e-とぴあ・かがわで、情報通信技術(ICT)について学ぶイベントを開催する。
うどんで恵方巻き、スイーツロールも 津田の松原SAが販売
穴吹エンタープライズ(高松市)が運営する高松自動車道津田の松原サービスエリア(SA)は、シャリの代わりにうどんを使用した恵方巻き「うどん県巻」などの予約を受け付…
独禁法違反防止に注力 公取委の青木委員が来社
公正取引委員会の青木玲子委員(61)が1日、高松市中野町の四国新聞社を訪れ、「経済成長の環境づくりに貢献するのが公取委の役割。
四電工、関西圏で事業拡大 神戸の空調・管工事会社買収 電気設備以外の収益強化
四電工は1日、冷暖房設備・配管工事などの有元温調(神戸市)を買収したと発表した。
バレンタイン商戦本格化 華やかさ競う個性派チョコ 動物や真珠、箱形…
14日のバレンタインデーを前に、県内の百貨店や量販店などで商戦が本格化している。
県関係は総額54億円 四国地整局補正予算
四国地方整備局は1日、2017年度補正予算の事業概要を発表した。