「魚」生き生き1200点 八幡浜で小学生絵画展 愛媛新聞 2015年12月8日 「魚」生き生き1200点 八幡浜で小学生絵画展2015-12-08T11:30:00+09:00 愛媛ニュース 「魚」をテーマに愛媛県八幡浜市内の小学生が描いた絵画の作品展が、八幡浜市本町の市民ギャラリーで開かれており、生き生きとした約1200点が来場者の目を楽しませている。13日まで。 水産業を基幹産業とする市への郷土愛などを育んでもらおうと、八幡浜みなとライオンズクラブが毎年コンテストをしており、12回目。学年別に展示された作品は色とりどりの魚や、活気あふれる市場などさまざまで、訪れた人からは「これ、おもしろい」「上手に描いてる」といった声が上がっていた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)