愛媛を応援!新ゆるキャラ「ひめおば」誕生
愛媛に「おばちゃん」のゆるキャラが誕生した。その名も「ひめおば」。ゆるキャラにしては珍しく話ができるのが強み。バリバリの伊予弁を使いこなして世間に物申している。「あら新聞載せてもらえるん? 気の毒な~」。少々あくの強い新人だが、群雄割拠のゆるキャラ業界に食い込めるか―。
チャームポイントはもこもこパーマ。白いかっぽう着にはピンクの「媛」マークが彩りを添え、足元は青いサンダルで決めている。身長は173センチとモデル並み。年齢、体重の質問は、「ひ・み・つ」「いくつに見える?」とはぐらかす。出身地は「愛媛のどこか」。各地に赴いては、「ここが第二のふるさと」と調子よく合わせるんだとか。
愛媛のタレント・ひめさぶろうはおいに当たるそうで、時折2人で掛け合いも。ひめさぶろうの鋭いツッコミには、「おしめ替えてあげた時のこと話そか」と応戦する。
「愛媛を勝手に応援する」というスタンスで、今のところ行政、企業、団体とは無関係の非公認キャラ。とはいえ、ゆるキャラグランプリには興味津々。なかなかの野心家だ。
最近ツイッターを始めたばかり。24日には、松山市堀之内の城山公園で開かれる「第34回生協まつり」に登場する予定だ。