教えてプロの経験 中高生が愛媛FC選手と交流 愛媛新聞 2015年12月13日 教えてプロの経験 中高生が愛媛FC選手と交流2015-12-13T11:33:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛FCの選手が中高生に自分の経験などを伝えるイベントが12日、松山市空港通5丁目の済美平成中等教育学校で行われた。 プロスポーツ選手の考えに触れ、中高生の将来に生かしてもらおうと、愛媛FCサポート連絡会が主催。愛媛FCの浦田延尚(26)村上佑介(31)両選手が同校を訪れ、生徒ら約80人が参加した。 イベントは生徒の質問に答える形で進行。「プロとなり意識することは」という疑問に、村上選手は「学生と違い、サッカーで生活している。緩慢なドリブルやパスも自己責任なのでワンプレーが重要」と答えた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)