来たれ看護師、4病院が合同就職説明会 東温
愛媛県内の病院の魅力をPRし看護師の確保につなげようと、愛媛大医学部附属病院など4病院は26日、東温市志津川の愛媛大医学部での合同就職説明会を開き、同学部看護…
東レ女子バレー 木村選手ら県庁訪問 ホームゲームでの「大事な試合」
女子バレーボールのプレミアリーグ愛媛大会(28・29日、県武道館)を前に、同リーグに所属する東レの選手ら8人が26日、県庁を訪問し、井上正教育長に抱負を語った…
東レ女子バレー 木村選手ら県庁訪問 ホームゲームでの「大事な試合」
女子バレーボールのプレミアリーグ愛媛大会(28・29日、県武道館)を前に、同リーグに所属する東レの選手ら8人が26日、県庁を訪問し、井上正教育長に抱負を語った…
県内ブルッ 松山沖で「浮島現象」 蜃気楼が魅せる神秘
26日の愛媛県内は放射冷却と寒気の影響で、未明から明け方にかけて厳しい冷え込みとなり、松山市沖では冬の風物詩の「浮島現象」が見られた。最低気温は久万で氷点下7…
文化財を守れ 宇和島城で防火訓練 26日は「文化財防火デー」
「文化財防火デー」の26日、愛媛県宇和島市丸之内の国史跡宇和島城で防火訓練があり、市民や行政、消防関係者ら約50人が有事の際の備えを確認した。 貴重な文化財…
ポイントを集約、地域経済応援へ 松山で説明会 マイナンバーカード
マイナンバーカードを活用した地域経済活性化への取り組みに関する説明会が25日、愛媛県松山市であった。総務省の担当者が、商店街などで使える「地域経済応援ポイント…
ポイントを集約、地域経済応援へ 松山で説明会 マイナンバーカード
マイナンバーカードを活用した地域経済活性化への取り組みに関する説明会が25日、愛媛県松山市であった。総務省の担当者が、商店街などで使える「地域経済応援ポイント…
伊予市と県行政書士会が協定 巨大地震に備えタッグ
南海トラフ巨大地震などに備え、愛媛県伊予市と県行政書士会(矢野浩司会長、約560人)は25日、災害時に行政手続きを円滑にするための協定を締結した。市の要請を受…
伊予市と県行政書士会が協定 巨大地震に備えタッグ
南海トラフ巨大地震などに備え、愛媛県伊予市と県行政書士会(矢野浩司会長、約560人)は25日、災害時に行政手続きを円滑にするための協定を締結した。市の要請を受…
西条で警報発令、県内全域で増加 インフル患者数
愛媛県が25日に公表した第3週(16~22日)の県内定点医療機関当たりのインフルエンザ患者報告数は全7保健所管内で増加した。今治に加え、新たに西条で警報を発令…