3団体19人を表彰 えひめ文化・スポーツ賞
国内外の主要大会で活躍した選手らに贈る愛媛県の愛顔(えがお)のえひめ文化・スポーツ賞の表彰式が26日、県庁であり、3団体19個人が表彰を受けた。 式には、受…
プロスポーツで地域振興、愛媛大で公開講座 カープ例にヒント紹介
地域とプロスポーツの関係を学ぶ公開講座が26日夜、松山市文京町の愛媛大であった。サッカーのサンフレッチェ広島で宣伝・プロモーションなどを担当していた電通西日本…
JA共済連愛媛救急車1台寄贈 八幡浜地区消防へ
救急業務に役立ててもらおうと、JA共済連愛媛(高市徹本部長)は26日、八幡浜地区施設事務組合消防本部(組合長・大城一郎八幡浜市長)に、救急救命士が高度な処置を…
「俳句をユネスコ無形遺産に」4協会など推進協4月設立 松山市も参加へ
元文相の有馬朗人・国際俳句交流協会長ら俳句4協会と、松尾芭蕉生誕の地・三重県伊賀市の岡本栄市長は26日、東京の日本記者クラブで共同会見し、「俳句」の国連教育科…
「俳句をユネスコ無形遺産に」4協会など推進協4月設立 松山市も参加へ
元文相の有馬朗人・国際俳句交流協会長ら俳句4協会と、松尾芭蕉生誕の地・三重県伊賀市の岡本栄市長は26日、東京の日本記者クラブで共同会見し、「俳句」の国連教育科…
防災教育 地域とつなぐ 愛南・2校の教諭が報告会
愛媛県愛南町の防災教育研究研修会が26日、同町御荘平城の御荘中学校であった。2015年度から町の防災教育モデル校に指定されている同中と中浦小学校の教諭が2年間…
防災教育 地域とつなぐ 愛南・2校の教諭が報告会
愛媛県愛南町の防災教育研究研修会が26日、同町御荘平城の御荘中学校であった。2015年度から町の防災教育モデル校に指定されている同中と中浦小学校の教諭が2年間…
砥部の高市さん晩成文学賞受賞 戦争の記憶、細かに描写
平凡社が主催する第3回晩成文学賞に、愛媛県砥部町麻生の高市俊次さん(68)=ペンネーム・三島麻緒=の「千年の墓標」が選ばれ、同社の総合文芸誌「こころ」34号に…
砥部の高市さん晩成文学賞受賞 戦争の記憶、細かに描写
平凡社が主催する第3回晩成文学賞に、愛媛県砥部町麻生の高市俊次さん(68)=ペンネーム・三島麻緒=の「千年の墓標」が選ばれ、同社の総合文芸誌「こころ」34号に…
来たれ看護師、4病院が合同就職説明会 東温
愛媛県内の病院の魅力をPRし看護師の確保につなげようと、愛媛大医学部附属病院など4病院は26日、東温市志津川の愛媛大医学部での合同就職説明会を開き、同学部看護…