松山でよしもと大博覧会スポーツフェス 愛媛国体に向け参加意識高めて
9~10月に迫った愛媛国体・全国障害者スポーツ大会に向け、愛媛県民の参加意識を高めようと「愛顔(えがお)つなぐ よしもと大博覧会スポーツフェスティバルIN愛媛…
地域の防災力向上へ 愛南で消防出初め式 決意新た
愛媛県四国中央市と松山市、愛南町で22日、消防出初め式があり、消防団員らが地域防災のリーダーとしての自覚を新たにした。 愛南町では、同町御荘平城の御荘文化セ…
小学生が句会ライブ 松山・城北地区 俳句の楽しさ知って
愛媛県松山市城北地区の小学生俳句大会が22日、同市清水町3丁目の清水小学校であり、児童がその場で詠んだ句を鑑賞する句会ライブに挑戦した。 地元のパン店や「ま…
愛媛30位 全国都道府県対抗男子駅伝 粘りの走り
第22回全国都道府県対抗男子駅伝は22日、広島市の平和記念公園前発着の7区間48キロで行われ、愛媛は30位だった。
古民家改装し吹きガラス工房開く 今治・玉川にUターン
のどかな里山風景が広がる愛媛県今治市玉川町高野に古民家を改装した吹きガラス工房「山の神硝子工房」がオープンした。工房主は同市出身の梶川泰臣さん(33)。県外で…
松山でグループワーク、17人本音を語る 多忙なママ、心に余裕を
子育て、家事などで多忙な母親たちに心の余裕を持ってもらうための「リフレッシュママクラス」が21日、愛媛県松山市市坪西町の県武道館であった。市内外の母親17人が…
新居浜でミニフォーラム 魅力ある地域考える
えひめ地域づくり研究会議の「東予地域ミニフォーラムin新居浜」が21日、愛媛県新居浜市高木町の市総合福祉センターであり、市民ら約40人が地域活動活性化による魅…
都道府県対抗男子駅伝22日号砲 開会式で愛媛・秦主将が宣誓
第22回全国都道府県対抗男子駅伝(平和記念公園前発着=7区間、48キロ)の開会式が21日、広島市の広島国際会議場であり、参加した47都道府県の選手らが熱戦を誓…
「余土っ子」V、ドッジボール小学生選手権 松山で県予選
ドッジボールの春の全国小学生選手権県予選(愛媛県ドッジボール協会など主催)が21日、松山市上野町の県総合運動公園体育館であり、県内の14チームが熱戦を展開。松…
地方創生政策コンテストで佐藤さん(愛媛大附属高)優秀賞 地元愛醸成に着目
「地方創生☆政策アイデアコンテスト」(内閣府主催)の最終審査が21日、東京都文京区の東京大であった。地元への愛着醸成に着目した愛媛大附属高校3年の佐藤瞳さん(…