サッカー発展へ意見交わす 松山でタウンミーティング JFA
日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長が競技関係者と意見交換する「サッカーファミリータウンミーティング」が22日、愛媛県武道館であり、県内の指導者やサポータ…
積雪で通行止め 大洲北IC―西予宇和IC 南予の高速道路
22日夜からの雪の影響で23日午前10時現在、愛媛県の国道56号大洲道路の大洲北インターチェンジ(IC)から松山自動車道西予宇和IC間が上下線ともに通行止めと…
積雪で通行止め 大洲北―大洲南IC 国道56号大洲道路
23日午前4時20分、積雪の影響で愛媛県の国道56号大洲道路の大洲北インターチェンジ(IC)―大洲南ICの間が上下線ともに通行止めとなった。
オーディションに小4~80代、43人参加 7月砥部町民ミュージカル
砥部焼磁器創業240年を記念して7月に上演される砥部町民ミュージカルのオーディションが22日、愛媛県砥部町宮内の町中央公民館で開かれ、町内外の小学4年生から8…
砥部町長・町議選 24日告示 無投票の公算大
任期満了に伴う愛媛県の砥部町長と町議会議員の両選挙が24日、告示される。町長選は再選を目指す現職の佐川秀紀氏(66)=無所属、同町万年=のほかに目立った立候補…
砥部町長・町議選 あす告示 無投票の公算大
任期満了に伴う愛媛県の砥部町長と町議会議員の両選挙が24日、告示される。町長選は再選を目指す現職の佐川秀紀氏(66)=無所属、同町万年=のほかに目立った立候補…
砥部町長・町議選 24日告示 無投票の公算大
任期満了に伴う愛媛県の砥部町長と町議会議員の両選挙が24日、告示される。町長選は再選を目指す現職の佐川秀紀氏(66)=無所属、同町万年=のほかに目立った立候補…
なもし=共感求める 図書館で方言講座 響き、穏やかで柔らか
方言に親しんでもらう図書館講座「聞こや、話そや、伊予のことばを」が22日、愛媛県松山市湊町7丁目の市立中央図書館であった。研究者の講話や「おはなし会」があり、…
みこの心構え学ぶ 松山 「椿まつり」説明会
愛媛県松山市居相2丁目の伊予豆比古命神社(椿神社)で22日、2月3~5日の「椿まつり」でみこを務める中高生、大学生の説明会があり、45人が参拝客を迎える心構え…
南海トラフ地震に備え防災・減災講演会開く 松山市の市総合福祉センター
南海トラフ巨大地震などに備えようと防災・減災に向けた講演会が22日、松山市若草町の市総合福祉センターであった。熊本地震に関し講師で、なみの高原やすらぎ交流館(…