松山で写真展とオーナー説明会 樫谷棚田(大洲)保全に力を
愛媛県大洲市戒川の樫谷棚田の保全・活性化に向けた写真展と棚田オーナー募集説明会がこのほど、松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターであり、来場者は棚田が織…
松山で写真展とオーナー説明会 樫谷棚田(大洲)保全に力を
愛媛県大洲市戒川の樫谷棚田の保全・活性化に向けた写真展と棚田オーナー募集説明会がこのほど、松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターであり、来場者は棚田が織…
障害者アート公募展で準大賞 新居浜・石村さん 日々の創作記録、動的で繊細
障害者アートの国内最大規模の公募展「みんな北斎」がこのほど開かれ、自閉症の版画家石村嘉成さん(22)=愛媛県新居浜市=が日々の創作活動を記録した作品「日記帳」…
障害者アート公募展で準大賞 新居浜・石村さん 日々の創作記録、動的で繊細
障害者アートの国内最大規模の公募展「みんな北斎」がこのほど開かれ、自閉症の版画家石村嘉成さん(22)=愛媛県新居浜市=が日々の創作活動を記録した作品「日記帳」…
経櫃くぐり平穏願う 西予で「般若講」 住民ら130戸訪問
お経を入れた櫃(ひつ)の下をくぐり、家内安全と無病息災を願う「般若講」が16日、愛媛県西予市宇和町卯之町の中心部であった。江戸時代からの歴史を誇り、「お般若様…
経櫃くぐり平穏願う 西予で「般若講」 住民ら130戸訪問
お経を入れた櫃(ひつ)の下をくぐり、家内安全と無病息災を願う「般若講」が16日、愛媛県西予市宇和町卯之町の中心部であった。江戸時代からの歴史を誇り、「お般若様…
卒園の思い出に砥部焼人形作り 東温・川内保育園
卒園を前に記念の思い出をつくろうと、愛媛県東温市南方の川内保育園で16日、年長の園児35人が砥部焼のひな人形作りに取り組んだ。 出張陶芸教室を開いている「つ…
全国50紙一堂に、本社ロビーで展示会 新年号彩り豊か
全国の地方紙やブロック紙など50紙の新年号(1、3日付)を集めた展示会が16日、松山市大手町1丁目の愛媛新聞社1階ロビーで始まった。27日まで。 より良い紙…
全国50紙一堂に、本社ロビーで展示会 新年号彩り豊か
全国の地方紙やブロック紙など50紙の新年号(1、3日付)を集めた展示会が16日、松山市大手町1丁目の愛媛新聞社1階ロビーで始まった。27日まで。 より良い紙…
内子町長選告示 現職が立候補 午前10時現在
任期満了に伴う内子町長選挙が17日告示された。午前10時現在、3選を目指す現職の稲本隆寿氏(65)=無所属、同町大瀬南=が立候補を届け出ている。 2005年…