「なーしくん」のスイーツに舌鼓 愛南でフェスタ ご当地キャラ
愛媛県愛南町のご当地キャラクター「なーしくん」にちなんだお菓子が楽しめる「おもてなーしスイーツフェスタ」が15日、同町御荘平城のホテルであり、親子連れら約15…
かるた取り熱く 松山・選手権に愛好者100人 園児から83歳まで
新春恒例の第68回愛媛かるた選手権大会(県かるた協会、愛媛新聞社主催)が15日、松山市北持田町の県生活文化センターで開かれた。幼稚園児からベテランの83歳まで…
「子規の子守歌」碑に 松山城ロープウエー駅舎設置へ 120年前発表 新体詩一編
正岡子規(1867~1902年)の生誕150年を記念し、子規が幼い頃に聞いた子守歌を詩にした「子規の子守歌」の碑を、松山城ロープウエー駅舎(愛媛県松山市大街道…
四国中央で書道大会 小中学生281人競う 紙のまち 筆運び真剣
紙のまち愛媛県四国中央市から書道文化を発信しようと、小中学生が一堂に会して書道に取り組む「第6回新春競書大会」(市など主催)が15日、同市中之庄町の伊予三島運…
四国中央で書道大会 小中学生281人競う 紙のまち 筆運び真剣
紙のまち愛媛県四国中央市から書道文化を発信しようと、小中学生が一堂に会して書道に取り組む「第6回新春競書大会」(市など主催)が15日、同市中之庄町の伊予三島運…
歯と健康の関係、歯学博士が講演 松山で130人聴講
【よくかむことは よく生きること】 愛媛県歯科医師会女性医師の会「ジョイフルメイツ」による講演会が15日、松山市柳井町2丁目の県歯科医師会館であり、千葉市の歯…
初の産直市、品定めに熱 新居浜でフェス 多彩な催し盛況
愛媛県新居浜市泉池町の銅夢にいはま周辺で15日、「第13回はまさいフェスティバル」(新居浜商店街連盟主催)など多彩なイベントがあり、大勢の客でにぎわった。 …
鎮魂の灯籠、「愛」浮かぶ 今治・防災フェス
阪神大震災や東日本大震災などの犠牲者を追悼し、災害に強い地域づくりを考える「防災フェスティバル」が15日、今治市高地町2丁目のしまなみアースランドであり、紙灯…
鎮魂の灯籠、「愛」浮かぶ 今治・防災フェス
阪神大震災や東日本大震災などの犠牲者を追悼し、災害に強い地域づくりを考える「防災フェスティバル」が15日、今治市高地町2丁目のしまなみアースランドであり、紙灯…
内子町長選あす告示 現職のみ立候補表明
任期満了に伴う内子町長選挙が17日、告示される。15日現在、正式に立候補を表明しているのは、3選を目指す現職の稲本隆寿氏(65)=無所属、同町大瀬南=のみとな…