松山市管理職イクボス宣言 働きやすい職場へ率先
職員のワークライフバランス(仕事と生活の両立)を推進しようと愛媛県松山市は17日、管理職210人が合同で「イクボス」を宣言した。部下の私生活の両立を上司が推進…
学校不祥事続発、再発防止へ議論 松山・西条で臨時校長会
愛媛県松山市の中学校での個人情報紛失の発覚、西条市の小学校講師による酒気帯び運転など今月に入って不祥事が相次いだことを受け、県教育委員会は17日、松山市北持田…
学校不祥事続発、再発防止へ議論 松山・西条で臨時校長会
愛媛県松山市の中学校での個人情報紛失の発覚、西条市の小学校講師による酒気帯び運転など今月に入って不祥事が相次いだことを受け、県教育委員会は17日、松山市北持田…
学校教職員、高ストレス1割未満 県教委発表、標準値下回る
愛媛県教育委員会は17日、県庁での定例会で、全ての県立学校の教職員を対象に実施したストレスチェックの結果、全国平均と比較しておおむね良好だったと報告した。校種…
学校教職員、高ストレス1割未満 県教委発表、標準値下回る
愛媛県教育委員会は17日、県庁での定例会で、全ての県立学校の教職員を対象に実施したストレスチェックの結果、全国平均と比較しておおむね良好だったと報告した。校種…
日本映画黄金期、ポスター展 松山市総合コミュニティセンター
1960年前後に黄金時代を迎えた日本映画を今に伝えるポスター展が17日、愛媛県松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターで始まった。パンフレットや雑誌も含む…
日本映画黄金期、ポスター展 松山市総合コミュニティセンター
1960年前後に黄金時代を迎えた日本映画を今に伝えるポスター展が17日、愛媛県松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターで始まった。パンフレットや雑誌も含む…
熟年ライダー南米巡りへ 松山の若田さん 3ヵ月で5ヵ国周遊へ
会社定年後にバイクツーリングを始め、ユーラシア大陸単独走破の経験がある愛媛県松山市東雲町の若田珠昭さん(67)が、次の「冒険」へと旅立つ。熟年ライダーが目指す…
熟年ライダー南米巡りへ 松山の若田さん 3ヵ月で5ヵ国周遊へ
会社定年後にバイクツーリングを始め、ユーラシア大陸単独走破の経験がある愛媛県松山市東雲町の若田珠昭さん(67)が、次の「冒険」へと旅立つ。熟年ライダーが目指す…
シロウオ漁始まる 宇和島・岩松川 透き通った春の使者
早春の訪れを告げるシロウオ漁がこのほど、愛媛県宇和島市津島町の岩松川河口で始まった。寒空の下、漁業者は潮の満ち引きを見極めて大網をたぐり寄せ、透き通ったシロウ…