世界で教え教わる 愛媛大4年・河崎さん 米小学校で講師挑戦へ
愛媛大法文学部人文学科4年の河崎涼花さん(22)が外務省のインターンシップ(就業体験)支援の選考に通過し、2月に渡米することが決まった。「大学最後の挑戦。多様…
脳活性化ゲームで認知症予防 西条・NPO代表が講座
団塊の世代が全て75歳以上となる2025年には、高齢者の5人に1人がなると推計される認知症。発症しないための予防策として、ゲームで脳の活性化を図る講座が愛媛県…
県体協、栄養指導に注力 国体選手、食に弱点
愛媛国体の開催まで1年を切り、県体育協会のスポーツ医科学委員会が競技力向上のため県内選手への栄養指導に力を注いでいる。選手の間で食の効果が十分理解されておらず…
とべ動物園で「新春もちつき」 元気いっぱい、きね振るう
愛媛県砥部町上原町の県立とべ動物園で3日、恒例の「新春もちつき」があった。今年の無病息災を願って大勢の家族連れらがきねを振るい、つきたての餅を頬張った。 来…
Uターンラッシュがピーク 楽しい思い出胸に
年末年始を愛媛県内で過ごした帰省客のUターンラッシュが3日、ピークを迎えた。JR松山駅は、ふるさとの土産でいっぱいの旅行かばんを手にした乗客と見送りの家族らで…
愛媛OV、山形に勝利 3日・B2
バスケットボール男子Bリーグ2部(B2)の愛媛オレンジバイキングスは3日、伊予市民体育館で山形と戦い、74―67で勝利した。
松山の理容師が自伝出版 世界大会で金メダル
2016年3月に韓国で開かれた世界理容美容技術選手権大会マスター部門で金メダルを獲得した理容師大森利夫さん(69)=愛媛県松山市=が、自伝「生涯現役 金メダル…
神奈川大・鈴木(宇和島東高出)区間賞 箱根駅伝・往路
第93回東京箱根間往復大学駅伝の往路が2日、東京都―神奈川県の5区間(107.5キロ)であり、2区(23.1キロ)で愛媛県立宇和島東高出身の神奈川大3年、鈴木…
松山・道後温泉、来館者にミカンを提供 毎年恒例、3日まで
観光客や帰省客に愛媛で過ごす正月を堪能してもらおうと、松山市道後湯之町の道後温泉本館で1日から、入館者に無料でミカンを提供する「みかんサービス」が行われている…
昔ながらの遊び楽しむ 松山・えひめこどもの城 巨大かるた
昔ながらの正月遊びに触れるイベントが2日、愛媛県松山市西野町のえひめこどもの城であり、子どもたちが巨大かるた取りやこま回しを楽しんだ。 巨大かるた取りでは、…