大切な人へ愛のミカン 八幡浜でクリスマスオレンジ
クリスマスシーズンに大切な人へ愛を込めて温州ミカンを贈るカナダの慣習にちなんだ「クリスマスオレンジフェスティバル」が23日、愛媛県八幡浜市沖新田の道の駅「八幡…
大切な人へ愛のミカン 八幡浜でクリスマスオレンジ
クリスマスシーズンに大切な人へ愛を込めて温州ミカンを贈るカナダの慣習にちなんだ「クリスマスオレンジフェスティバル」が23日、愛媛県八幡浜市沖新田の道の駅「八幡…
温州ミカンジュース振る舞う えひめ愛フード推進機構 旅行客らに県産かんきつPR
愛媛県産かんきつの魅力をPRしようと、えひめ愛フード推進機構(会長・中村時広知事)は23日、県内外の観光客らが訪れる松山市道後湯之町の道後温泉観光会館で、温州…
絵本や小説など児童施設に贈る 明屋書店 クリスマスプレゼント
クリスマスを前に明屋書店(愛媛県松山市)は23日、県内10カ所と山口県1カ所の児童養護施設で暮らす子どもたちへのプレゼントとして絵本や小説など計828冊を贈っ…
絵本や小説など児童施設に贈る 明屋書店 クリスマスプレゼント
クリスマスを前に明屋書店(愛媛県松山市)は23日、県内10カ所と山口県1カ所の児童養護施設で暮らす子どもたちへのプレゼントとして絵本や小説など計828冊を贈っ…
被災地支援でイヨカン収穫 松山 福島の子どもたちへ
福島県からの避難者らでつくるNPO法人「えひめ311」と「国民の食糧と健康を守る運動愛媛連絡会」は23日、愛媛県松山市平田町の園地で福島県の子どもらに贈るイヨ…
被災地支援でイヨカン収穫 松山 福島の子どもたちへ
福島県からの避難者らでつくるNPO法人「えひめ311」と「国民の食糧と健康を守る運動愛媛連絡会」は23日、愛媛県松山市平田町の園地で福島県の子どもらに贈るイヨ…
収穫したお米で餅つき 伊予市の小学生ら 被災地に元気を
東日本大震災の被災地に鏡餅を届けようと、愛媛県伊予市と松前町、砥部町の小学生や保護者、教員ら約250人が23日、伊予市上吾川の郡中小学校で復興を願って餅つきを…
収穫したお米で餅つき 伊予市の小学生ら 被災地に元気を
東日本大震災の被災地に鏡餅を届けようと、愛媛県伊予市と松前町、砥部町の小学生や保護者、教員ら約250人が23日、伊予市上吾川の郡中小学校で復興を願って餅つきを…
愛媛大・野見山准教授 東京で写真展 四国の豊かな自然紹介
世界最大規模の写真コンテスト「ソニー・ワールド・フォトグラフィー・アワード」の一般公募部門で最優秀賞を受賞した愛媛大沿岸環境科学研究センター准教授の野見山桂さ…