県内で季節外れの暖かさ 松山など5地点で20度超え
22日の県内は、日本海を東進する低気圧に向かって南から温かく湿った空気が入り込み、15観測地点のうち、5地点で最高気温が20度を超えた。松山地方気象台によると…
県内で季節外れの暖かさ 松山など5地点で20度超え
22日の県内は、日本海を東進する低気圧に向かって南から温かく湿った空気が入り込み、15観測地点のうち、5地点で最高気温が20度を超えた。松山地方気象台によると…
小松高生 老健施設で琴や三味線演奏 民謡、ポップスなど披露
小松高校(愛媛県西条市小松町新屋敷)日本音楽部の生徒ら15人が22日、同市丹原町古田の老人保健施設「あすか」を訪れ、クリスマス会で大勢の利用者や職員を前に「ジ…
小松高生 老健施設で琴や三味線演奏 民謡、ポップスなど披露
小松高校(愛媛県西条市小松町新屋敷)日本音楽部の生徒ら15人が22日、同市丹原町古田の老人保健施設「あすか」を訪れ、クリスマス会で大勢の利用者や職員を前に「ジ…
県内の小中学校で終業式 さあ冬休み
愛媛県内の全ての公立小中学校で22日、2学期の終業式があり、児童らが運動会や音楽会などの楽しかった思い出を振り返った。 松山市和泉南6丁目の椿小学校では、児…
走る筆、紙の街の詐欺防止 三島高書道部 5項目の標語作品に
相次ぐ特殊詐欺の被害を防ごうと、三島高校(愛媛県四国中央市)の書道部員がこのほど、特殊詐欺防止の標語を書いた書道作品を制作した。部員らは「人の良心につけ込む犯…
炭窯完成、さあ火入れ 鬼北・日吉地域 有志7人が製作
愛媛県鬼北町日吉地域に伝わる炭窯文化を守ろうと、有志7人による「鬼北炭焼き会」が同町日向谷の山沿いに造っていた炭窯がこのほど完成した。20日は地元の小学生らを…
災害派遣活動の要領改正を承認 県DPAT運営委
愛媛県DPAT(災害派遣精神医療チーム)運営委員会が21日、松山市であった。4月の熊本地震で初めて活動した経験を踏まえ活動要領の改正を承認した。来年1月から施…
松山でリーダークラブ結成式 地域防災 学生が担う
松山市内の大学などに通う学生防災士でつくる「防災リーダークラブ」の第2期生の結成式と、防災士資格取得を目指す集中講義「環境防災学」の報告会が18日、愛媛大(文…
伊方3号機視察の規制委員長「安心得るまで努力を」 原子力規制庁で会見
国の原子力規制委員会の田中俊一委員長が21日、東京・六本木の原子力規制庁で会見した。15、16両日に愛媛県を訪れて中村時広知事らと面会し、四国電力伊方原発3号…