カノコユリ見頃、販売も 新居浜・マイントピア別子
愛媛県新居浜市立川町の観光施設マイントピア別子で、約4500株のカノコユリが見頃を迎え、りんとした姿で利用客を迎えている。今年は開花が1週間ほど早く、観光列車…
外国人誘客へ地方の強み活用 松山でセミナー
JAバンクえひめ地域活性化応援セミナー(愛媛県信用農業協同組合連合会主催)が8日、松山市南堀端町のJA愛媛であり、県内の行政や農業法人関係者ら約80人がインバ…
高校生の献血、啓発に知恵絞る 松山で推進会議
愛媛県は8日、松山市で高校生献血推進会議を開き、高校生約30人が同世代への啓発に向け知恵を絞った。献血がテーマの川柳では「怖くない挑戦しよう献血に」「事故のと…
朝日浴び歩く、愛南でイベント ごみ拾いも実施
国土交通省の「日本風景街道」に登録されている「南いよ風景かいどう」を舞台にしたウオーキングイベントが8日、愛媛県愛南町内海地域であり、住民ら約20人が、朝日を…
愛媛大学生の生活体感 オープンキャンパス始まる
愛媛大を紹介するオープンキャンパスが8日、同大で始まった。城北キャンパス(愛媛県松山市文京町)では県内外の高校生らが進路選択の参考にしようと、模擬授業や施設を…
伊予市に場外舟券場計画 県有埋め立て地
愛媛県伊予市湊町の県有埋め立て地に、ボートレースの場外舟券売り場を設置する計画が持ち上がっていることが8日までに、愛媛新聞の取材で分かった。5月に地元住民への…
特産ブドウたわわに 西予・宇和で収穫本格化
愛媛県内有数のブドウ産地である西予市宇和地域で、収穫作業が本格化している。8日は前日オープンした宇和町下川の観光ブドウ園で、招待された地元の子どもらがたわわに…
ゆるキャラGP前売り開始 松山で11月開催
11月5、6両日に愛媛県松山市堀之内の城山公園で開かれる「ゆるキャラグランプリ(GP)2016in愛顔(えがお)のえひめ」の前売り券販売が8日、始まった。11…
手汗の悩み解消一役 今治の会社が商品開発
暑い盛り、手の汗に困っていませんか―。愛媛県今治市中堀3丁目のメーカー「エス・クリエイト」は、手汗による滑り・落下防止に特化したユニークな商品を開発している。…
愛媛国体へ県外出身選手ら支援「えひめママ」結成
2017年の愛媛国体に向け、親元を離れて暮らす選手の生活をサポートするボランティアスタッフ「えひめママ」が8日、結成され、松山市道後町2丁目のひめぎんホール別…