• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

大洲で脱原発目指す講演会 伊方3号機再稼働に警鐘

愛媛新聞 2016年8月11日 大洲で脱原発目指す講演会 伊方3号機再稼働に警鐘2016-08-11T11:51:00+09:00 愛媛ニュース
 えひめ地域再生戦略研究会(会長・小松正幸元愛媛大学長)は10日、愛媛県大洲市東大洲の市総合福祉センターで「目指せ脱原発!」講演会を開いた。独協医科大の木村真三…
more»

児童28人、模擬裁判員裁判を体験 松山

愛媛新聞 2016年8月11日 児童28人、模擬裁判員裁判を体験 松山2016-08-11T11:50:00+09:00 愛媛ニュース
 子どもたちに裁判員制度や裁判所を身近に感じてもらおうと、「裁判員裁判体験ツアー」が10日、松山地裁であり、愛媛県内の小学5、6年生28人が模擬裁判の体験や裁判…
more»

保育業界、学生求ム! 松山で合同就職説明会

愛媛新聞 2016年8月11日 保育業界、学生求ム! 松山で合同就職説明会2016-08-11T11:40:00+09:00 愛媛ニュース
 私立幼稚園や認定こども園への就職を希望する学生向けの合同説明会が10日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールであり、県内47園の担当者が仕事内容や採用方針…
more»

防災は身近な備えから 宇和島・明倫小で教室

愛媛新聞 2016年8月11日 防災は身近な備えから 宇和島・明倫小で教室2016-08-11T08:05:00+09:00 愛媛ニュース
 小学生に防災意識を高めてもらおうと、宇和島市文京町の明倫小学校で10日、早稲田大学生による防災教室があった。6年生約80人が災害時の通学路の危険箇所や備えの大…
more»

文化財答申「今治ラヂウム温泉」 親子で水遊び満喫

愛媛新聞 2016年8月11日 文化財答申「今治ラヂウム温泉」 親子で水遊び満喫2016-08-11T08:00:00+09:00 愛媛ニュース
 1927年築で文化審議会が国の有形文化財登録を文部科学相に答申した愛媛県今治市共栄町4丁目の「今治ラヂウム温泉」の2日間の公開イベントが10日に始まり、市内の…
more»

主婦目線を商品に こもねっと(宇和島)松山で試食会

愛媛新聞 2016年8月11日 主婦目線を商品に こもねっと(宇和島)松山で試食会2016-08-11T07:53:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県宇和島市蒋淵(こもぶち)地区で地域活性化事業に取り組む企業組合「こもねっと」が10日、松山市来住町のコミュニティー施設「ママハウス」で主婦を対象にした新…
more»

松山市訪問の台北の中学生、勝山中生徒と交流

愛媛新聞 2016年8月10日 松山市訪問の台北の中学生、勝山中生徒と交流2016-08-10T22:10:00+09:00 愛媛ニュース
 松山市と友好交流協定を締結している台北市の松山区にある介寿国民中学校の楽団(生徒26人)が10日、松山市清水町3丁目の勝山中学校を訪れ、生徒と音楽や茶道で親交…
more»

作家・田丸さん伝授 アイデア珍種生物発案

愛媛新聞 2016年8月10日 作家・田丸さん伝授 アイデア珍種生物発案2016-08-10T18:27:00+09:00 愛媛ニュース
 ユニークな能力を持つ「珍種生物」のアイデアを小学生が考える「『珍種発見ほうこくしょ』創作教室」が10日、愛媛県松山市大手町1丁目の愛媛新聞社であり、市内外の児…
more»

伊方3号機再稼働12日午前9時ごろ 四電発表

愛媛新聞 2016年8月10日 伊方3号機再稼働12日午前9時ごろ 四電発表2016-08-10T17:44:00+09:00 愛媛ニュース
 四国電力は10日、作業工程が順調に進めば伊方原発3号機(愛媛県伊方町、89万キロワット)の原子炉を12日午前9時ごろに起動し、再稼働させると発表した。当初7月…
more»

日本版画会の力作多彩 今治で巡回展

愛媛新聞 2016年8月10日 日本版画会の力作多彩 今治で巡回展2016-08-10T15:31:00+09:00 愛媛ニュース
 昨年11月に東京で開催された日本版画会展の入賞作品を中心に紹介する今治巡回展が、愛媛県今治市旭町1丁目の河野美術館で開かれており、個性あふれる力作が来場者を楽…
more»
«‹24242425242624272428›»






Copyright ©2025. イ−シコク