肝炎早期発見へウイルス検査を 松山で市民講座
愛媛が死亡率で全国ワースト1位(2014年、年齢調整後)の肝がんの予防を目指す日本肝臓学会の市民公開講座が31日、松山市であり、愛媛大医学部の専門医らが肝がん…
シベリア抑留体験者 松山で語り継ぐ集い
「シベリア抑留の労苦を語り継ぐ集い」(全国強制抑留者協会県支部主催)が31日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールであった。抑留体験者で県支部長の崎岡秀夫…
櫓さばき巧み56チーム 水軍躍動、疾風レース
戦国時代に活躍した能島村上水軍にちなんだ「第24回水軍レース大会」(実行委員会主催)が31日、愛媛県今治市宮窪町宮窪の市水軍博物館前の海上であった。県内外の5…
力合わせ、ものづくり 松山で親子体験教室
ものづくりに親しむ「親子ものづくり体験教室」が31日、愛媛県松山市西垣生町のポリテクセンター愛媛であり、小学4~6年生と保護者約150組がソーラーカーや真ちゅ…
幸せの形 ブータン展絵画コンクール表彰式
「ブータンとえひめの子どもたち・わたしのしあわせ」絵画コンクール(愛媛県、愛媛新聞社など主催)の表彰式が31日、松山市堀之内の県美術館であった。「しあわせ」を…
松山聖陵「健闘誓う」 野志市長らが激励
第98回全国高校野球選手権愛媛大会で初優勝した松山聖陵の甲子園に向けた練習に31日、野志克仁松山市長らが訪れ、選手らを激励した。 坊っちゃんスタジアムで練習…
観光列車「伊予灘ものがたり」 乗客数4万人を突破
26日に運行2周年を迎えたJR四国の観光列車「伊予灘ものがたり」の累計乗客数が31日、4万人を突破した。 31日の松山駅で午後1時28分発のオレンジ色の車体が…
今治城内堀スイスイ 海上自転車206人熱戦
フロートを付けた自転車による「海上自転車競走2016」が31日、愛媛県今治市通町3丁目の今治城内堀であった。個人、チーム、初の自作船の3部門に県内外から11~…
パラリンピック出場の広瀬夫妻壮行会
9月のリオデジャネイロ・パラリンピックに出場する松山市在住で男子90㌔級の広瀬悠(37)と女子57㌔級の順子(25)=ともに伊藤忠丸紅鉄鋼=夫妻の壮行会が31…
愛媛FC、群馬に勝利 31日・J2
J2愛媛FCは31日、県総合運動公園ニンジニアスタジアムで群馬と対戦し、1―0で勝利した。