道後みやげ 高畠華宵コラボ商品いかが
愛媛県宇和島市出身の挿絵画家高畠華宵の作品と道後温泉をコラボレーションさせた展覧会が24日、松山市一番町3丁目の坂の上の雲ミュージアムで始まった。入場無料、7…
夏の便りで詐欺防げ 愛南署などが啓発はがき配布
交通事故や振り込め詐欺被害を防ごうと、愛南地区防犯協会や愛媛県警愛南署などは23日、注意喚起のメッセージを添えたくじ付き暑中見舞い用はがき「かもめーる」を町内…
ヒラメの稚魚放流 伊予市・五色姫公園
夏本番を前に、海を大切にする心を育み、水の事故防止を呼び掛けようと松山地区小型船安全協会は23日、三葉幼稚園(愛媛県松山市山西町)の園児約140人を招き、伊予…
小中選手育成へ要望 県ジュニアアスリート発掘委
東京五輪などの国際大会で活躍する愛媛出身トップアスリートの育成を目指す「えひめ愛顔(えがお)のジュニアアスリート発掘事業」の実行委員会が23日、県庁であった。…
土砂災害に警戒、落雷注意 県気象情報
梅雨前線が西日本に停滞し、愛媛県内は大気の状態が非常に不安定となっていて、25日明け方にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨の降る恐れがある。松山地方気象台は2…
ネットの危険、正しく指導を 教員向け情報教室
児童生徒の指導に生かしてもらおうと愛媛県警松山東署は23日、教員向けの情報セキュリティー教室を松山市青少年センター(築山町)で開き、市内の小中学校の生徒指導教…
西日本大雨 西予のため池決壊
西日本に停滞する梅雨前線の活動に伴い愛媛県内は23日未明から早朝に強い雨が降り、愛媛県西予市では、ため池1カ所が決壊し住宅2棟や田畑が浸水した。伊方町九町の四…
久万高原に新防災拠点 消防庁舎移転新築
愛媛県久万高原町上野尻地区から隣の下野尻地区へ移転新築工事を進めていた久万高原町の新しい消防庁舎がこのほど完成し、23日、開所式があった。県内の消防関係者ら約…
伊方原発3号機 核燃料装填開始
四国電力は24日午前9時、7月下旬の再稼働を目指す伊方原発3号機(伊方町)の原子炉に核燃料を装填(そうてん)する作業を開始した。27日の装填完了を予定し、原子…
まるで満天の星 西条でヒメボタル
愛媛県西条市大保木(おおふき)地区の山中で、森にすむヒメボタルの大群が飛び交っている。夜のとばりが降りた森に金色の光の粒がきらめき、幻想的な光景をつくり出して…