政治テーマにサミット開催へ 県内高校生
「18歳選挙権」が初めて適用される22日公示の参院選で、愛媛県内の高校生らが「全国高校生未来サミット」を企画している。高校生の目線で政治について考え、主権者と…
動物や風景活写 二科会愛媛支部作品展
県内の写真愛好家でつくる二科会写真部愛媛支部の作品展が22日、松山市宮西1丁目のフジグラン松山5階ギャラリーで始まった。会員らの力作45点が訪れた人たちを楽し…
松山など4市で防災タウンページ登場
NTTタウンページ(東京)の岡田昭彦社長は22日、災害発生に備え、公衆電話マップや自治体の指定避難所などを掲載した「防災タウンページ」を愛媛県の松山、西条、新…
丹原の「土のめぐみ」届け 小包受け付け開始
西条市の農家などの女性21人でつくる市生活研究協議会丹原支部が23日、地元の農産物や加工品を小包で送る「土のめぐみ夏便」の受け付けを始める。松木明子支部長(6…
現新3人が立候補 参院選・愛媛選挙区
第24回参院選は22日、公示され、愛媛選挙区(改選数1)には現職と新人の計3人が立候補を届け出、18日間の選挙戦に入った。 立候補したのは届け出順に政治団体…
台湾輸出額激減6万円 15年度の県産かんきつ
えひめ愛フード推進機構(会長・中村時広知事)は21日、愛媛県庁で総会を開き、残留農薬検査が強化された台湾への県産かんきつの2015年度輸出額が6万円にとどまっ…
今治観光写真コンテスト、入賞62点を展示
第11回四国・今治地方観光写真コンテストの入賞作品展が21日、愛媛県今治市旭町1丁目の河野美術館で始まった。人気の伝統行事や瀬戸内しまなみ海道、地元産業を代表…
規格外トマト、ラーメンに変身 西条農業高生開発中
西条農業高校(愛媛県西条市福武)の食農科学科3年の岩崎華奈さん(17)と亀井悠さん(17)が規格外のトマトを麺やつゆなどに使ったラーメンの開発に挑んでいる。 …
県内大雨続く、土砂災害警戒 県気象情報
梅雨前線が西日本に停滞し、前線の影響で愛媛県内は22日夜の始めごろにかけて土砂災害に警戒が必要。23日朝にかけて雷を伴って激しい雨が降る恐れがあり、松山地方気…
戦中の本を機に考えて 松山で特別展
戦時中に発行された書籍や絵はがきなどを集めた特別展示「書物・資料に見る~戦争とはなんだ」が21日、愛媛県松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターで始まった…