金属製柱の空洞から子猫救出 西条市西消防署
西条市西消防署員が27日、東予郷土館・図書館(愛媛県西条市周布)玄関通路の金属製柱の空洞の中にいた子猫1匹を救い出した。郷土館は母猫の行方が分からないため、飼…
アイガモ農法を取材 愛南・一本松中3年生
愛媛新聞「もっと!新聞」キャンペーンで「中学生新聞」作りに取り組んでいる一本松中学校(愛南町一本松)の3年生が27日、アイガモ農法による無農薬米栽培を長年続け…
待ってました水しぶき 南レクジャンボプールオープン
四国西南地域最大級の南レクジャンボプール(愛媛県愛南町御荘平城)が27日オープンした。無料開放された初日は、あいにくの曇り空だったが、子どもたちは大はしゃぎで…
避難所リーダー養成へ 県、防災組織代表ら研修
南海トラフ巨大地震などの大規模災害時、混乱が予想される避難所の運営リーダーを養成しようと、愛媛県は27日、大洲市東大洲の市総合福祉センターで、自主防災組織代表…
西洋美術の傑作集う 八幡浜で「美の饗宴」展開幕
西洋美術史を代表する巨匠の作品を集めた絵画展「東京富士美術館所蔵 美の饗宴(きょうえん) 西洋絵画の300年 バロック、ロココからエコール・ド・パリまで」が2…
情緒障害児施設開設へ 県内初、西予に来年4月
虐待や発達障害などで心理的な問題がある子どもたちをケアする「情緒障害児短期治療施設(情短)」が2016年4月、愛媛県内で初めて、西予市宇和町久枝に開設される。…
「U―11」3チーム激突 JC杯サッカー県予選
11歳以下(U―11)の少年少女を対象にしたサッカー大会「第1回JCカップ」の愛媛県予選が27日、西条市河原津新田の屋内運動場「ビバ・スポルティアSAIJO」…
障害者修繕「エコボール」 新居浜西高野球部に贈る
糸が切れたり革が破れたりした野球ボールを障害者が修繕し、再利用する「エコボール」活動が愛媛県新居浜市で始まった。県内では初めての取り組みで、同市萩生の就労継続…
技術で農業支えたい 県内初の女性農業機械整備士
農業関係者の高齢化が進む中、平成生まれの女性がトラクターやコンバインの整備で活躍している。愛媛県新居浜市内の農業機械修理販売会社に勤める渡部桜子さん(24)で…
県内 憲法関連の講演会相次ぐ
集団的自衛権行使を可能にする安全保障関連法案について、4日の衆院憲法審査会で参考人の憲法学者3人全員が「憲法違反」との認識を表明して以降、憲法学からの集団的自…