• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

済美平成中教校生が田植え体験 松山

愛媛新聞 2015年5月7日 済美平成中教校生が田植え体験 松山2015-05-07T17:27:00+09:00 愛媛ニュース
 米作りを通じて命のつながりを体感しようと、済美平成中等教育学校(松山市空港通5丁目)の4年生約120人が愛媛県東温市河之内の棚田で田植えを体験。豊かな自然や生…
more»

済美平成中教校生が田植え体験 東温

愛媛新聞 2015年5月7日 済美平成中教校生が田植え体験 東温2015-05-07T17:27:00+09:00 愛媛ニュース
 米作りを通じて命のつながりを体感しようと、済美平成中等教育学校(愛媛県松山市空港通5丁目)の4年生約120人が東温市河之内の棚田で田植えを体験。豊かな自然や生…
more»

中国語講座受講者が教科書製作 宇和島

愛媛新聞 2015年5月7日 中国語講座受講者が教科書製作 宇和島2015-05-07T08:06:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県宇和島市吉田町西小路の吉田公民館で中国語を学ぶ16人がこのほど、8カ月かけて手作りの中国語テキストを完成させた。日常会話に加え、自ら足を運んで取材したり…
more»

宇和島東高ボート部後援会が110周年記念誌

愛媛新聞 2015年5月7日 宇和島東高ボート部後援会が110周年記念誌2015-05-07T08:02:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県立宇和島東高校ボート部後援会(玉留克典会長)はこのほど、宇和島中学校端艇部創設110周年記念誌「佐田の岬」を発刊した。伝統の校内ボートレース大会の歴史や…
more»

気候の変動 ソメイヨシノ20年前より4日早い開花

愛媛新聞 2015年5月6日 気候の変動 ソメイヨシノ20年前より4日早い開花2015-05-06T17:13:00+09:00 愛媛ニュース
 日本人にとって春の代名詞となっているソメイヨシノ。今年の開花は昨年より3日遅かったが、愛媛県の松山地方気象台が約60年前から観測している開花日の統計によると、…
more»

住民と帰省者、親睦ゴルフ 今治菊間チャリティー大会

愛媛新聞 2015年5月6日 住民と帰省者、親睦ゴルフ 今治菊間チャリティー大会2015-05-06T17:11:00+09:00 愛媛ニュース
 第18回菊間地区チャリティーゴルフ大会が5日、愛媛県今治市菊間町田之尻の松山シーサイドカントリークラブであり、菊間地区在住者や出身者ら約220人がアットホーム…
more»

目指せ小さな警察犬 今治、訓練士とレオン

愛媛新聞 2015年5月6日 目指せ小さな警察犬 今治、訓練士とレオン2015-05-06T17:11:00+09:00 愛媛ニュース
 小さくたって能力は負ケン―。犯罪捜査や行方不明者捜索で活躍する嘱託警察犬を目指し、ミニチュアシュナウザーのレオン(雄、2歳)が日本警察犬協会公認の訓練士、徳永…
more»

素朴な味わい「ぼて茶」堪能 松山・蓮生寺

愛媛新聞 2015年5月6日 素朴な味わい「ぼて茶」堪能 松山・蓮生寺2015-05-06T17:08:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県松山市猿川原の蓮生寺(森岡文雄住職)で5日、江戸時代から松山に伝わるお茶漬け「ぼて茶」を振る舞うことで知られる「花まつり」が始まり、多くの参拝客が郷土料…
more»

マスやアマゴと心理戦 釣り大会に2500人

愛媛新聞 2015年5月6日 マスやアマゴと心理戦 釣り大会に2500人2015-05-06T11:35:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県四国中央市土居町入野の浦山川で5日、こどもの日の恒例イベント「土居釣り大会」があり、家族連れら約2500人が、さおを手に水中の魚との心理戦を楽しんだ。 …
more»

小さな舞姫、伝統継承 四国中央「奉納踊り」

愛媛新聞 2015年5月6日 小さな舞姫、伝統継承 四国中央「奉納踊り」2015-05-06T11:33:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県四国中央市金田町金川の大西神社の春祭りが4、5の両日あり、江戸時代に始まったとされる伝統の「奉納踊り」を地元の南小学校の児童ら16人が披露した。踊りは途…
more»
«‹29572958295929602961›»






Copyright ©2025. イ−シコク