「損害偶然、親に責任なし」 今治・子ども起因事故
愛媛県今治市で2004年、バイクに乗った80代の男性が、小学5年の男児が蹴ったサッカーボールを避けて転んだ事故がもとで死亡したとして、遺族が両親に計約5千万円…
「その1票で県政参加を」 県選管が啓発パレード
12日の愛媛県議選投票を前に県選挙管理委員会などは9日、松山市中心部で街頭啓発パレードを行い、投票への参加を呼び掛けた。 「一票に思いをのせて」と大書したプ…
「バリキュン!!」が新曲発売で知事訪問
愛媛のアイドル「ひめキュン フルーツ缶」と今治地域のゆるキャラ「バリィさん」による異色ユニット「バリキュン!!」のメンバーが9日、愛媛県庁を訪れ、中村時広知事…
西条ゆかり、書と雅印 地元でグループ展
愛媛県西条市小松町大頭の書道家黒河三陽さん(86)が主宰する書道グループ「向陽会」のメンバーが制作した西条にゆかりのある書と雅印を集めた展覧会が、西条市丹原町…
「みきゃん」営利使用も無償 県が要綱改正
お礼はいらんけん、みきゃんを使って愛媛をどんどん売り込んでや―。愛媛県はイメージアップキャラクター「みきゃん」=イラスト=の使用要綱を改正し、今月1日からデザ…
息子かたる不審電話、2日で11件 県警警報
4月に入り、息子をかたる不審電話が県内で相次いでいる。いずれも後にトラブル解決名目などで現金をだまし取るおれおれ詐欺の予兆とみられ、家族以外が電話をかけること…
咲いたチューリップ5万本 大洲で見頃
愛媛県大洲市西大洲のフラワーパークおおずで、チューリップが見頃を迎えた。花曇り続きの大洲だったが、8日は陽光がさんさん。桜と主役が入れ替わるように、赤や白の花…
「わらぐろ」テーマ、水田で写真展 西予
県内有数の米どころ宇和盆地で、再利用する稲わらを積み上げた「わらぐろ」を取り上げた写真展が8日、愛媛県西予市宇和町西山田の水田であった。秋から春先にかけた季節…
少年非行地域で防げ、指導委員20人に委嘱 県公安委
少年非行の防止を目的に、繁華街での補導や風俗営業店への立ち入りなどを行う少年指導委員の委嘱式と研修会が8日、愛媛県警本部であり、2015年度は新任1人を含む2…
キウイ病、宇和島でも 県が3園地で感染確認
愛媛県は8日、キウイフルーツかいよう病「Psa3系統」の感染を宇和島市の3園地(計25アール)で確認したと発表した。3日には東温市でも今年初の県内感染が確認さ…