町議会/8日 宇多津
3月定例議会の本会議を続開。
非常用食糧備蓄に補助 観音寺市議会
観音寺市は8日、南海トラフ巨大地震などの大規模災害に備え、自主防災組織による非常用食糧の備蓄に対する補助を始める考えを示した。
固定資産税3年ゼロ、中小企業向け導入へ 坂出市議会
坂出市の綾市長は8日、中小企業の設備投資にかかる固定資産税について、2018年度から3年間限定で全額免除できるようになる国の特例措置を活用する考えを明らかにした…
桜御門の復元工事請負契約案を撤回 業者指名停止恐れ
高松市は8日、3月定例議会に提案した史跡高松城跡「桜御門」復元工事の請負契約(契約金額約2億7243万円)で、落札業者が指名停止になる可能性が高まったとして、議…
新市立病院、9月1日開院 高松テルサ貸し出しへ 高松市議会
高松市の塩谷泰一病院事業管理者は8日、新市立病院「高松市立みんなの病院」(仏生山町)を9月1日に開院することを明らかにした。
人生の“未来図”描こう 4月、高松で 「夢・志プロジェクト」 小中学生に参加呼び掛け
子どもたちが夢の実現に向けて、これからの人生設計を考える小中学生向けプログラム「夢・志プロジェクト ドリームシップ号出航式」が4月1日、高松市内で開かれる。
県立病院、経営厳格に 県営住宅空室、有効利用を 包括外部監査
県立病院や県営住宅の管理や運営の状況をテーマに行った2017年度の包括外部監査結果がまとまり、外部監査人が8日、県に報告した。
16日、ビジネス情報交換を開催 かがわ産業支援財団
かがわ産業支援財団が16日午後2時から同4時30分まで高松市林町のサンメッセ香川。
中小機構のサイトを活用し販路拡大支援 香川銀など
トモニホールディングス傘下の香川銀行など3行は、企業間取引をサポートする中小企業基盤整備機構(中小機構)の会員制サイト「J-GoodTech(ジェグテック)」を…