森田遥ら首位発進 ダイキン女子ゴルフ第1日
ダイキン・オーキッド・レディース第1日(1日・沖縄県琉球GC=6558ヤード、パー72)日本女子ツアー開幕戦。
3月2日・ニッポンの不思議
外国人の観光客に日本へ来て不思議に思ったことを聞くと「なぜ、この国では飲食店でたばこが吸えるの?」と逆に尋ねられる場面が存外多い▲他人のたばこの煙を吸わされてし…
香川、今季初実戦飾れず 立正大に1―7 四国ILplus
四国アイランドリーグplusの香川オリーブガイナーズは1日、高松市生島町のレクザムスタジアムで今季初の対外試合を行い、昨季の東都大学野球リーグ1部2位の立正大に…
iPhoneの取り扱い開始 STNet
STNet(高松市)は1日、通信料が安い格安スマートフォンサービス「Fiimo(フィーモ)」の加入者に販売する端末にiPhone(アイフォーン)を加えると発表し…
能開センター・個別指導Axis多肥校開校
学習塾の能開センター等を展開するワオ・コーポレーション(大阪市)は、高松市多肥下町に能開センター・個別指導Axis多肥校を開校した。
地方創生策に理解を深める 四国財務局がフォーラム
四国財務局は、高松市の高松サンポート合同庁舎で「若手職員による地方創生フォーラム in Kagawa」を開いた。
中小企業家同友会 観音寺信金と覚書 地域経済の発展図る
中小企業の活性化や地域経済の発展に向け、県中小企業家同友会(川北哲代表理事=写真右)は1日、観音寺信用金庫(須田雅夫理事長=同左)と包括的な支援に関する覚書を締…
環境ビジネス業況 前期比で4ポイント低下 中四国、好調は維持
環境省中国四国地方環境事務所がまとめた2017年12月時点の環境経済観測調査によると、中国四国に本社を置き、再生可能エネルギーなどのビジネスを行う企業の環境ビジ…
不動産小口化商品第2弾 都内オフィスビル販売 穴吹興産
穴吹興産は1日から、不動産特定共同事業の手法を取り入れた不動産小口化商品「アルファアセットクラブ目黒通り」(物件名・東信目黒ビル)の募集を開始した。
就職戦線熱く 高松で合同説明会 県外学生へPR強化も
2019年春に卒業予定の大学生の採用に向けた企業の会社説明会が1日解禁され、就職活動が本番を迎えた。