四電エンジニアリング(1日)=県関係分
▽総務企画室長(総務企画室長兼人事・労務・人材育成担当部長)窪田伸一▽総務企画室部長・人事・労務・人材育成担当(総務企画室次長兼人事グループ長)安藤公一▽工事能…
今後の収支4試算示す 高松競輪事業在り方検討委
高松市の競輪事業の在り方を議論する検討委員会(委員長・板谷和彦香川大大学院地域マネジメント研究科教授)の会合が28日、同市内であり、市側が2027年度までの収支…
四電ビジネス(1日)=県関係分
▽経営企画部副部長兼企画課長(経営企画部企画課長)福岡隆▽経営企画部副部長兼経理課長(経営企画部経理課長)細井孝浩▽ビジネス営業本部商事部副部長兼機材課長(ビジ…
当初予算など6議案を可決 三観広域行政組合が議会
観音寺、三豊両市でつくる三観広域行政組合(管理者・白川観音寺市長)は28日、定例議会を開き、20億7700万円の2018年度一般会計当初予算案(前年度当初比3・…
町議会/28日 まんのう
3月定例議会の本会議を続開。
町議会/28日 綾川
3月定例議会を開会。
町議会/28日 小豆島
3月定例議会を開会。
5日から22日間 高松市3月議会
高松市議会は28日、議会運営委員会(神内茂樹委員長)を開き、3月5日開会の3月定例議会の会期を26日までの22日間とすることを決めた。
バス位置システム、10月導入を目指す 丸亀市議会で梶市長
丸亀市の梶市長は28日に再開した3月定例議会本会議の総括質疑で、利便性向上のため、丸亀コミュニティバスに導入予定のバスロケーションシステムについて、「運行事業者…
四電工(1日)=県関係分
▽常務取締役企画広報部・事業開発部・CAD開発部担当(常務取締役企画広報部・事業開発部・CAD開発部担当、事業開発部長)浪越敬二▽常務取締役営業本部・技術本部担…