多度津町6.2%増86億円 災害対策や地域活性に力 18年度当初予算案
多度津町は28日までに、2018年度の当初予算案を編成した。
高松城の鯱、文化財に 高松市審議会答申 天守唯一の現存資料
高松市文化財保護審議会(田中健二委員長)は28日、市内で会合を開き、市歴史資料館が所蔵する「高松城天守鯱(しゃちほこ)」について、市の有形文化財に登録するよう市…
一層の活躍を 高松で香川菊池寛賞受賞者2人に贈呈式
第53回香川菊池寛賞(高松市など主催)の贈呈式が28日、高松市役所であり、最高賞の香川菊池寛賞に輝いた三豊市豊中町の塾講師、藤田享美(きょうみ)さん(61)と、…
島で働く魅力知って 生徒有志のフリーペーパー完成 小豆島中央高 全校生に配布
「小豆島で働くこと」を高校生の目線で発信しようと、小豆島中央高校(小豆島町蒲生)の生徒有志が制作したフリーペーパー「しまいろ」が完成し28日、全校生徒に配られた…
FW林を獲得 J2カマタマ
サッカーJ2のカマタマーレ讃岐は28日、鹿児島県トップリーグ(高校年代)1部に所属するアミーゴス鹿児島U―18から、FW林友哉(18)=183センチ、73キロ=…
ボウリング県選手権 記録
(25日・MAXボウル) ▽男子個人総合(12ゲーム) (1)川地浩之(高松支部)2621点(2)村上(西讃支部)2593点(3)岡田(高松支部)2524点(4…
甲子園練習、英明は18日
第90回選抜高校野球大会の大会事務局は28日、甲子園練習の日程を発表した。
「光」探究、豊かな表現 画家・木村忠太ら20人紹介 高松市美術館で特別展、25日まで
高松市出身の画家木村忠太(1917~87年)の生誕100年、没後30年を記念した特別展「高松市美術館コレクション+ 木村忠太とこぼれる光のなかで」が高松市紺屋町…
息の合った演奏聴いて クラリネット・土岐香奈恵デュオ 3日・観音寺でコンサート
丸亀市出身のクラリネット奏者土岐香奈恵が3日、観音寺市吉岡町の白栄堂吉岡店サロンでデュオリサイタルを開く。