躍動の漢字書122点 青龍書道会が作品展 高松
県内の書道愛好家グループ「青龍書道会」(青木幽碩会長)の作品展が22日、高松市玉藻町の県立ミュージアムで始まった。
競争率1.23倍、例年並み 県内公立高一般入試 志願変更締め切り
県内公立高校の2018年度一般入試の志願変更が22日、締め切られた。
給食13~16円値上げへ 1食あたり、食材高騰で 高松市教委
高松市教委は22日、4月から学校給食費を値上げすると発表した。
桃田ら2回戦へ バドミントンスイス・オープン
バドミントンのスイス・オープンは21日、スイスのバーゼルで各種目の1回戦が行われ、男子シングルスで桃田賢斗(NTT東日本=三豊市出身)渡辺航貴(日本ユニシス)五…
J2カマタマ2018 ニューフェース(7)背番号4 DF荒堀謙次(29)運動量豊富な即戦力
「人生をかけてカマタマーレ讃岐のためにプレーしたい」。
県勢3選手、躍進期す アジアJr.カデフェンシング、24日開幕 男子エペ・田尻(三本松高)女子サーブル・黒田(三本松高)女子エペ・蓮井(高松北高)
フェンシングのアジアジュニア・カデ選手権(24日~3月4日・ドバイ)に臨む日本代表に県勢3選手が選ばれた。
28日、高松でキウイフルーツかいよう病研究成果伝達会
農研機構が28日午後1時から同4時まで高松市サンポートのサンポートホール高松。
ゴルフ場経営の讃岐開発が破産 負債14億円
帝国データバンク高松支店によると、ゴルフ場経営の讃岐開発(まんのう町、東原隆行代表)は22日までに、高松地裁丸亀支部から破産手続きの開始決定を受けた。
愛媛産真珠をPR 23日から高松でフェア レディー来社
国内トップの生産量の愛媛県産真珠を使ったジュエリーを取りそろえた「えひめけんぎょれんフォーマルパールフェア」(愛媛県漁連主催)を前に、キャンペーンレディー「ミズ…
総務省の沢田審議官が来社 「サイバー対策、一層重要」
総務省大臣官房サイバーセキュリティ・情報化審議官の沢田稔一氏(58)が22日、高松市中野町の四国新聞社を訪れ、「2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催…