四国学院大生が税の仕組み学ぶ
税の仕組みや種類について学ぶ特別講義が7日、善通寺市文京町の四国学院大であった。
高松栗林LCが栗林公園に寄付
高松栗林ライオンズクラブ(LC・増田宗樹会長)は7日、高松市栗林町の栗林公園に、車いすと野だて用の和傘を寄贈した。
3月1日から22日間 坂出市3月議会
坂出市議会は9日、議会運営委員会(村井孝彦委員長)を開き、3月定例議会の会期を3月1日から22日までの22日間と決めた。
町長には1陣営、町議19陣営出席 まんのうでも
まんのう町選管(森藤勉委員長)は9日、任期満了(4月22日)に伴う4月10日告示、同15日投開票の町長選と町議選の立候補予定者説明会を同町役場で開いた。
綾川町長・町議選 町長新人2陣営、町議17陣営参加 立候補予定者説明会
綾川町選管(岡川昭博委員長)は9日、任期満了(4月22日)に伴う4月10日告示、同15日投開票の町長選と町議選の立候補予定者説明会を同町滝宮の綾南農村環境改善セ…
丸亀市の新庁舎計画 12、13日に説明会 市民向け、猪熊美術館で
丸亀市は12、13の両日、同市浜町の市猪熊弦一郎現代美術館2階ミュージアムホールで、昨年12月に策定した新庁舎の基本設計についての市民説明会を開く。
県弁護士会長に滝口氏 再選43年ぶり 日弁連総会へ備え
県弁護士会は9日、定期総会を開き、滝口耕司会長(43)を再選した。
台湾と香川の交流促進を 中国科技大学長が知事表敬
県観光協会(三矢昌洋会長)と共に、観光地などを楽しむ香川への3泊4日の旅をテーマにしたコンテストを開催している中国科技大(台湾・台北市)の※明とく学長ら5人が8…
地域再生大賞表彰式 「ワクワク見つけたい」 優秀賞「観音寺まちなか活性化」
地域づくりに励む団体を支援しようと、四国新聞社など地方新聞46紙と共同通信社が設けた「第8回地域再生大賞」の表彰式が9日、東京都内で開かれた。
「新たなカマタマ見せる」 高木主将ら必勝祈願 J2リーグ
サッカーJ2のカマタマーレ讃岐は9日、高松市西春日町の鶴尾神社で必勝祈願を行った。