憧れスキーヤーに技学ぶ 元五輪代表・木村さん教室 観音寺
アルペンスキー元五輪代表の木村公宣さん(47)によるレッスン会が7日、観音寺市大野原町の「スノーパーク雲辺寺」であり、参加者は憧れのトップスキーヤーから技術を学…
かがわ美味シュラン/Wとんかつ とんかつの山岡(三豊市詫間町)サクサクの衣、ジューシーな肉汁
たっぷりと脂が乗った豚ロース肉を使用するWとんかつ(150グラム、950円)。
インフルエンザ情報/6日
【学年閉鎖】比地小、直島小、木太幼【学級閉鎖】屋島中、宇多津中、屋島小、一宮小、弦打小、国分寺北部小、大野小、城東小、郡家小、岡田小、飯山北小、石田小、城東幼、…
県内今春、花粉量 平年並み?半分? 昨夏の気象で予測に差
県内での本格的な花粉シーズンを前に、日本気象協会と気象情報会社ウェザーニューズが今春のスギ・ヒノキ花粉の飛散量予測を出しているが、双方の予測に違いが出ている。
丹波佐吉の技学ぶ 土庄・神馬の石工 研究者が講演
江戸後期に関西で活躍した石工で、土庄町内でも作品が見つかった丹波佐吉を紹介する講演会が4日、同町渕崎の町立中央図書館で開かれた。
オリーブ豚、おいしい! 綾川の給食に登場 生産者が食育授業も
オリーブの実を飼料にした県特産「オリーブ豚(とん)」を使ったメニューが6日、綾川町内の小中学校の給食に登場した。
全国高校生写真サミット 坂出商がグランプリ 「ココロオドル」瞬間パチリ
高校生が3人一組で写真の作品性を競う「全国高校生写真サミット2018」が4日までの3日間、横浜市を舞台に開かれ、県内から出場した坂出商の組み写真「ココロオドル」…
冬場の献血に協力呼び掛け 高松でキャンペーン
高松市と市保健委員会連絡協議会は3日、丸亀町グリーンけやき広場で、輸血用血液が不足する冬場の献血を呼び掛ける街頭キャンペーンを行った。
軽消防車1台、直島町に寄贈 日本損保協会
日本損害保険協会は5日、直島町に小型ポンプ付き軽消防車1台を寄贈した。
松本元副町長が出馬表明 小豆島町長選 行政経験生かす
小豆島町の元副町長、松本篤氏(62)が6日、任期満了に伴う町長選(4月10日告示・15日投開票)に無所属で立候補する意向を明らかにした。