披雲閣「蘇鉄の間」 耐震補強2案示す 高松市 鉄骨フレーム、木製添え柱
高松市の玉藻公園内にある国重要文化財・披雲閣の耐震補強策を協議する専門家会議が6日、披雲閣であった。
県水道企業団初の定例議会 当初予算案など原案可決
4月から始まる県内水道事業の広域化で、運営母体の「県広域水道企業団」(企業長・浜田知事)は6日、県庁で初の定例議会を開き、総額461億8千万円の2018年度当初…
新県立体育館の設計業者を募集 6月までに選定
県は6日、高松市のサンポート高松に整備する新県立体育館の設計業者の募集を始めた。
山口氏(高松商高出)ら指導資格回復 学生野球協会審査委
プロ野球経験者が高校、大学の指導資格を回復する制度で、日本学生野球協会は6日、東京都内で資格審査委員会を開き、元阪急の山口富士雄氏(高松商高出)をはじめ、元中日…
日本男子は開幕戦勝利 代表復帰の桃田も快勝 バドアジア団体選手権
バドミントンのアジア団体選手権は6日、マレーシアのアロースターで開幕し、男子で1次リーグB組の日本はカザフスタンを5―0で下した。
スリリングな演奏に注目 13日、高松 多田誠司ライブ
高松市出身のサックス奏者多田誠司がジャズピアニストのスガダイローと共演するライブが13日、同市塩上町のスピークロウで開かれる。
前に進む勇気与える 舞台「Sing a Song」 戸田恵子主演、高松で18日
女優や声優として幅広く活躍する戸田恵子が主演する舞台「Sing a Song(シング ア ソング)」の高松公演(高松市文化芸術財団など主催、四国新聞社共催)が1…
2月7日付・オキノタユウの島
東京から600キロ近くの無人島、伊豆諸島の鳥島は、絶滅の恐れがある大型の鳥、アホウドリの生息地だ。
中華料理業界の発展へ切磋琢磨 高松で全中連役員講習会
全国中華料理生活衛生同業組合連合会(全中連)の西部地区役員講習会が6日、高松市内の中華料理店で開かれた。