秋季県展の作品搬入始まる 27日から前期展
第65回秋季県展(県美術会、愛媛新聞社など主催)の作品搬入が12日、松山市堀之内の県美術館で始まった。 初日は洋画、版画、写真、デザインを対象に午前10時か…
帆船「みらいへ」八幡浜寄港 120人が体験航海
鮮やかなブルーの船体と3本マストが印象的な帆船「みらいへ」(230トン)が愛媛県八幡浜市沖新田の八幡浜港に寄港し、12日に体験航海があった。市内外から親子連れ…
愛媛FC、京都に勝利 12日・J2
サッカーJ2の愛媛FCは12日、京都市西京極総合運動公園陸上競技場で京都と対戦し1―0で勝利した。
求む!「道後」感じる茶菓子 松山市が公募 椿の湯別館で提供
愛媛県松山市は11日、道後湯之町で建設中の仮称椿の湯別館の休憩室で提供するお茶菓子の公募を始めた。2017年1月31日午後5時締め切り。 市道後温泉事務所に…
皆生温泉へお客回帰訴え 宣伝隊が松山訪問 鳥取中部地震でキャンセル多数
10月の鳥取県中部地震を受け、観光客が減少している皆生温泉(米子市)の宣伝隊が11日、愛媛県の松山市役所を訪れ魅力をPRした。 米子市観光協会によると、皆生…
お待ちかねハリポタ新作 松山で早朝販売 ファン続々来店
英国の人気小説「ハリー・ポッター」シリーズの最新刊「ハリー・ポッターと呪いの子」(静山社)の発売が解禁された11日、愛媛県松山市千舟町5丁目のジュンク堂書店松…
セアカゴケグモ 西条で15匹発見 有毒の特定外来生物
愛媛県西条市は11日までに、特定外来生物で毒を持つセアカゴケグモの雌14匹(いずれも体長約1センチ)と無毒の雄1匹(約0.3センチ)が西条市新市の住宅地で見つ…
LED電飾のイベント開始 松山の繁華街 冬の輝き
愛媛県松山市中心部の大街道、銀天街の両商店街の冬を彩るイルミネーションイベントが始まっている。11日は大街道2丁目で点灯され、買い物客らが淡い光の下を行き交っ…
鬼北でユズ収穫最盛期 酸味や香り良好
愛媛県内最大のユズ産地である鬼北町で収穫がピークを迎え、生産者が黄色く育った果実を一つ一つ丁寧に摘み取っている。作業は12月上旬まで続く。 JAえひめ南によ…
四国中央市議選、あす13日投票
任期満了に伴う四国中央市議会議員選挙は13日投票、即日開票される。定数22(現行比4減)を6人上回る28人の候補者が、選挙戦を繰り広げている。投票は午前7時~…