安保法廃止訴え 松山で署名活動・市民団体 安全保障関連法成立から1年
安全保障関連法成立から1年を受け、市民団体「とめよう戦争への道!百万人署名運動県連絡会」(愛媛県松山市)は24日、松山市湊町5丁目の伊予鉄道松山市駅前で、安保…
ひとり親家庭の就労支援考える 中四国福祉大会 中四国8県から約700人
中国・四国地区母子寡婦福祉研修大会が24日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールで始まり、中四国8県の関係者ら約700人がひとり親家庭の福祉や就労支援の在…
愛媛OV、広島に連敗 25日・B2
バスケットボール男子のBリーグ2部西地区の愛媛オレンジバイキングス(OV)は25日、伊予市民体育館で広島と戦い、69―86で敗れた。
FC今治、KUFC南国に勝利し2年連続優勝 25日・サッカー四国リーグ
サッカー四国リーグのFC今治は25日、愛媛県の今治市桜井海浜ふれあい広場でKUFC南国と対戦し6―1で勝利。2年連続の優勝を決めた。
介護・美術、二役お見事 村上さん二科展初入選 母みとりつつ創作
お母さん、入選しとったよ―。東京の国立新美術館で8月31日~9月12日に開かれた「第101回二科展」に愛媛県今治市小泉2丁目、村上泰子さん(80)のデザイン作…
プロの技、商店主ら伝授 10月・伊予市 写真やラッピング24講座
商店主らがプロの知識や技術を無料で伝授する「郡中まちゼミ」が10月、愛媛県伊予市の中心商店街で初めて開かれる。靴店や化粧品店、写真館など21店が計24講座を開…
卓球選抜選手ら強化練習 宇和島 国体リハ大会控え
愛媛国体のリハーサル大会として宇和島市で開かれる全日本選手権団体の部(10月14日から3日間)を前に、県卓球協会は24日、会場となる市総合体育館で強化練習会を…
重信川水系の水害対策について ワンポイント解説
茨城県常総市で鬼怒川の堤防が決壊するなどした関東・東北豪雨から1年余り経過。豪雨を機に、国は氾濫を前提とした対策の必要性を打ち出し、愛媛県内でも取り組みが始ま…
動物との共生、理解を深める 松山でフェス
楽しみながら動物との関わり方に理解を深める「動物愛護フェスティバルえひめ2016」が24日、松山市恵原町のひめぎんグラウンドであり、大勢の家族連れでにぎわった…
リーフレットで高齢者事故防げ 愛媛損保会など作製
21日から始まった秋の全国交通安全運動に合わせ、日本損害保険協会四国支部愛媛損保会(伊東毅嗣会長)と愛媛県損害保険代理業協会(稲沢真一会長)はこのほど、県警と…