• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

火災跡、緑回復願い植樹 ヤマザクラなど300本

愛媛新聞 2016年2月22日 火災跡、緑回復願い植樹 ヤマザクラなど300本2016-02-22T08:14:00+09:00 愛媛ニュース
 2008年8月の山林火災で約107ヘクタールを焼失した愛媛県今治市朝倉地区の笠松山(357メートル)で21日、地元住民ら約50人が、かつての緑あふれる姿を取り…
more»

働く女性どう支える 村木元厚労次官講演

愛媛新聞 2016年2月22日 働く女性どう支える 村木元厚労次官講演2016-02-22T08:10:00+09:00 愛媛ニュース
 厚生労働事務次官を務め、昨年10月に退任した村木厚子さん(60)が21日、愛媛県松山市三番町6丁目のコムズで「働くこと 成長すること」と題して講演した。仕事を…
more»

パラ五輪「金」体験語る 車いすテニスの国枝さん

愛媛新聞 2016年2月22日 パラ五輪「金」体験語る 車いすテニスの国枝さん2016-02-22T08:05:00+09:00 愛媛ニュース
 2017年の愛媛国体を前に「まつやまスポーツフォーラム2016」(松山市体育協会主催)が21日、同市上野町の県総合運動公園であった。プロの車いすテニス選手の国…
more»

春から仲間、拓本作り交流 西条の3小児童

愛媛新聞 2016年2月21日 春から仲間、拓本作り交流 西条の3小児童2016-02-21T17:02:00+09:00 愛媛ニュース
 中学校でもよろしくね―。愛媛県西条市宮之内の河北中学校に4月入学予定の三芳、楠河、庄内の3小学校の6年生計50人が20日、西条市三芳の三芳公民館で、今治市と西…
more»

勇壮和太鼓、3世代共演 伊予市

愛媛新聞 2016年2月21日 勇壮和太鼓、3世代共演 伊予市2016-02-21T17:01:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県伊予市内の和太鼓グループが世代を超えて共演する「いよし和太鼓のつどい」が20日、同市双海町串のしもなだ体育館であり、5団体約100人が熱く力強いパフォー…
more»

障害者スポーツに挑戦 松山でフェス

愛媛新聞 2016年2月21日 障害者スポーツに挑戦 松山でフェス2016-02-21T17:00:00+09:00 愛媛ニュース
 「障がい者スポーツふれあいフェスティバル」が20日、松山市道後町2丁目の愛媛県身体障害者福祉センターであり、体験会などを通じて障害者スポーツへの理解を深めた。…
more»

県産素材で独創パン 松山で大会

愛媛新聞 2016年2月21日 県産素材で独創パン 松山で大会2016-02-21T11:46:00+09:00 愛媛ニュース
 第3回パングランプリ愛媛が20日、松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋であった。地産地消をテーマに、県産素材を使ったオリジナルパンの出来栄えを競った。  県パン協…
more»

四国中央・霧の森にEV充電器 市有施設で初

愛媛新聞 2016年2月21日 四国中央・霧の森にEV充電器 市有施設で初2016-02-21T11:40:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県四国中央市新宮町馬立の道の駅「霧の森」の駐車場に、電気自動車(EV)の急速充電器が1基設置され、サービスの提供開始を祝うセレモニーが20日、同所であった…
more»

認知症不明者、どう捜索 介護事業者ら東温で訓練

愛媛新聞 2016年2月21日 認知症不明者、どう捜索 介護事業者ら東温で訓練2016-02-21T08:15:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県東温市地域包括支援センターは20日、同市田窪の市中央公民館で、認知症の行方不明者を想定した捜索訓練を行い、地元の住民や介護事業者ら計74人が、座学や体験…
more»

奏者は水車 石畳清流園で大学生が音楽会企画

愛媛新聞 2016年2月21日 奏者は水車 石畳清流園で大学生が音楽会企画2016-02-21T08:10:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県内子町石畳の石畳清流園で20日、水車の力で鉄琴や太鼓などを鳴らす「音楽水車」のコンサートがあり、川のせせらぎや鳥のさえずりとともに自然豊かな音色を観客が…
more»
«‹26312632263326342635›»






Copyright ©2025. イ−シコク