• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

敬老会で住民劇団がオリジナル「水戸黄門」

愛媛新聞 2015年9月21日 敬老会で住民劇団がオリジナル「水戸黄門」2015-09-21T17:01:00+09:00 愛媛ニュース
 宇和海に面した愛媛県八幡浜市合田の合田公民館で敬老の日を前に20日、敬老会行事があった。地元住民でつくる「劇団あんず」(西川久美子座長、14人)がオリジナル脚…
more»

爽やかミカンの足湯 伊方の施設

愛媛新聞 2015年9月21日 爽やかミカンの足湯 伊方の施設2015-09-21T11:25:00+09:00 愛媛ニュース
 ミカンの産地の香りを楽しんで―。愛媛県伊方町二見の町健康交流施設「亀ケ池温泉」で、23日までのシルバーウイーク期間中、摘果したミカンを浮かべた足湯がお目見えし…
more»

伊勢エビ汁に長蛇の列 伊方・三崎特産市

愛媛新聞 2015年9月21日 伊勢エビ汁に長蛇の列 伊方・三崎特産市2015-09-21T11:24:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県伊方町三崎の町観光交流拠点施設「佐田岬はなはな」で20日、町特産の海産物やかんきつを楽しめる「佐田岬はなはな市」があり、観光客やフェリー利用客でにぎわっ…
more»

「ストレスチェック」12月から義務化 県内準備進む

愛媛新聞 2015年9月21日 「ストレスチェック」12月から義務化 県内準備進む2015-09-21T11:23:00+09:00 愛媛ニュース
 働く人の精神的な不調を未然に防ぐため、負担の程度を調べる検査「ストレスチェック」が12月から年1回、従業員50人以上の事業所に義務付けられる。自分の状態を知っ…
more»

神秘的な夕日と巨石群 松山・白石の鼻で観賞会

愛媛新聞 2015年9月21日 神秘的な夕日と巨石群 松山・白石の鼻で観賞会2015-09-21T08:13:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県松山市高浜町6丁目の白石の鼻で20日夕、沖合に積み重なった巨石の隙間から差し込む夕日の観賞会があった。日の入り直前の太陽が雲に隠れ、絶好の観賞条件とはな…
more»

松山・中島で名物おかみの民宿が今月末閉店

愛媛新聞 2015年9月21日 松山・中島で名物おかみの民宿が今月末閉店2015-09-21T08:07:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県松山市沖の中島にある民宿「宝山亭」が9月末で閉店する。旧市内から島に移り住んだ女性がおかみを務め、それまで島外に発信していなかったヒメボタルやアカテガニ…
more»

がいな名物料理 宇和島でコンテスト

愛媛新聞 2015年9月21日 がいな名物料理 宇和島でコンテスト2015-09-21T08:02:00+09:00 愛媛ニュース
 宇和島の新しい名物料理を決める「ガイナ~めしグランプリ」が20日、愛媛県宇和島市弁天町2丁目の市総合体育館駐車場特設会場であった。県内外の飲食店など22団体が…
more»

巨大船進水、迫力に興奮 今治で見学会

愛媛新聞 2015年9月20日 巨大船進水、迫力に興奮 今治で見学会2015-09-20T17:06:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県今治市小浦町1丁目の檜垣造船で19日、進水式見学会があり、県内外の親子連れ18組45人が巨大船が着水する迫力のシーンを間近で見つめた。  進水したのは1…
more»

連休中も安全運転してね 久万高原で園児らチラシ配布

愛媛新聞 2015年9月20日 連休中も安全運転してね 久万高原で園児らチラシ配布2015-09-20T17:05:00+09:00 愛媛ニュース
 交通量が増える秋の大型連休「シルバーウイーク」中、ドライバーに安全運転をしてもらおうと、久万保育園(愛媛県久万高原町久万)の園児ら約30人が19日、同町入野の…
more»

空海の生涯伝える和紙人形 県歴博常設展リニューアル

愛媛新聞 2015年9月20日 空海の生涯伝える和紙人形 県歴博常設展リニューアル2015-09-20T17:05:00+09:00 愛媛ニュース
 高い芸術性で国際的評価を得ている和紙彫塑家・内海清美(うちうみ・きよはる)さん(78)の和紙人形で弘法大師空海(774~835年)の生涯を紹介する常設展「密 …
more»
«‹27942795279627972798›»






Copyright ©2025. イ−シコク