• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

宇和島の魅力説明 子ども観光大使県庁訪問

愛媛新聞 2015年8月10日 宇和島の魅力説明 子ども観光大使県庁訪問2015-08-10T19:34:00+09:00 愛媛ニュース
 宇和島の魅力や文化を体験し、愛媛県内外に発信する「うわじま子ども観光大使」の第2期生22人が10日、県庁を訪れ、活動への意気込みを語った。  観光大使は、宇和…
more»

西条の伝統野菜、絹かわなす収穫最盛期

愛媛新聞 2015年8月10日 西条の伝統野菜、絹かわなす収穫最盛期2015-08-10T19:33:00+09:00 愛媛ニュース
 果皮が絹のように薄くなめらかで、通常のナスの倍以上の大きさを誇る愛媛県西条市の特産品「絹かわなす」が収穫最盛期を迎えている。7月の台風11号の影響により一部で…
more»

参道に小学生が基地作り 建築家ワークショップ

愛媛新聞 2015年8月10日 参道に小学生が基地作り 建築家ワークショップ2015-08-10T17:27:00+09:00 愛媛ニュース
 瀬戸内しまなみ海道の開通で人通りが減った大山祇神社の参道(愛媛県今治市大三島町宮浦)にかつてのにぎわいを取り戻そうと、伊東豊雄建築ミュージアム(同市大三島町浦…
more»

思いっきり夏満喫、アマゴ捕りに子ども夢中 四国中央

愛媛新聞 2015年8月10日 思いっきり夏満喫、アマゴ捕りに子ども夢中 四国中央2015-08-10T17:27:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県四国中央市の山間部にある嶺南地区で自然を楽しむイベント「てらの湖畔広場 夏の感謝祭」が9日、同市富郷町津根山であり、魚のつかみ捕りやイノシシのバーベキュ…
more»

市民一丸、八幡浜ご案内 日土小など公開し紹介

愛媛新聞 2015年8月10日 市民一丸、八幡浜ご案内 日土小など公開し紹介2015-08-10T17:26:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県八幡浜市の観光地や店舗などを一斉に公開しガイドする「八幡浜港拓(みなとびらき)」が9日あり、地元児童や住民が市内外からの訪問客にふるさとの魅力を紹介した…
more»

市民の願いテープの鎖に、成就社から頂上結ぶ 西条

愛媛新聞 2015年8月10日 市民の願いテープの鎖に、成就社から頂上結ぶ 西条2015-08-10T11:18:00+09:00 愛媛ニュース
 石鎚国定公園指定60周年の石鎚山(1982メートル)で9日、中腹の成就社から頂上までの登山道約3.6キロを市民らの願いがこもったエコテープの鎖で結ぶイベントが…
more»

紙芝居で知る山頭火 松山・一草庵「子どもまつり」

愛媛新聞 2015年8月10日 紙芝居で知る山頭火 松山・一草庵「子どもまつり」2015-08-10T11:17:00+09:00 愛媛ニュース
 俳人種田山頭火(1882~1940年)が晩年を過ごした愛媛県松山市御幸1丁目の一草庵で9日、「第5回一草庵夏の子どもまつり」があり、地元の小学生や家族連れらが…
more»

選手の長所に目向けて、障害者スポーツ講習 松山

愛媛新聞 2015年8月10日 選手の長所に目向けて、障害者スポーツ講習 松山2015-08-10T11:16:00+09:00 愛媛ニュース
 障害者スポーツの支援の在り方を探る講習会が9日、愛媛県松山市道後町2丁目の県身体障害者福祉センターであり、理学療法士ら約30人が選手への指導手法などを学んだ。…
more»

乱舞1300人、気分最高 松山まつり閉幕

愛媛新聞 2015年8月10日 乱舞1300人、気分最高 松山まつり閉幕2015-08-10T08:01:00+09:00 愛媛ニュース
 50回の節目を迎えた愛媛県松山市の夏の祭典「松山まつり」(実行委員会主催)は最終日の9日、情熱的な野球サンバと新設したこども部門に計23チーム約1300人が乱…
more»

新田・立川、柔道男子73キロ級V 高校総体

愛媛新聞 2015年8月10日 新田・立川、柔道男子73キロ級V 高校総体2015-08-10T08:00:00+09:00 愛媛ニュース
 全国高校総体(インターハイ)第13日は9日、奈良県の天理大杣之内第1体育館などで9競技が行われ、愛媛勢は柔道男子73キロ級で立川新(新田)が優勝を果たした。 …
more»
«‹28452846284728482849›»






Copyright ©2025. イ−シコク