マダニ感染症県抗体保有調査 伊予市でも農家ら採血
マダニが媒介する重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの抗体保有率を住民対象に調査している愛媛県は7日、伊予市市場のJAえひめ中央伊予営農支援センターで…
福島の小中生、相撲に挑戦 西予・野村
東日本大震災で被災した福島県の子どもに体験活動を通して夏休みの思い出をつくってもらう「こどもの絆プロジェクト」として、小中学生22人が、7月31日から9泊10…
宇和海赤潮、愛南に被害拡大 アワビやマダイへい死
宇和海の広範囲で赤潮が発生し漁業被害が出ている問題で愛媛県は7日、愛南地区でアワビ約6400個(約300万円)とマダイなど魚類約3000匹(約200万円)が新…
続く酷暑、乾杯でひと息 きょう立秋
8日は二十四節気の立秋。暦の上では秋が始まり暑さが和らぐとされるが、愛媛県内は7日も四国中央で猛暑日に迫る34.9度、大洲で34.6度を観測するなど酷暑が続い…
動物飼育、児童ら奮闘 とべ動物園
動物の飼育管理を体験する「とべ動物園サマースクール」が7日、愛媛県砥部町上原町の同園であり、小学1~3年生と保護者14組28人が獣舎の掃除や餌やりに挑戦した。…
大王製紙が増収、4~6月期決算 紙おむつ好調
製紙大手4社の2015年4~6月期連結決算が7日、出そろった。大王製紙(愛媛県四国中央市、佐光正義社長)は、紙おむつなど家庭紙部門がけん引し売上高が増加。経常…
今治西、早稲田実業に及ばず 甲子園
第97回全国高校野球選手権大会第3日は8日、甲子園球場で行われ、1回戦の第1試合に登場した愛媛の今治西は早稲田実業(西東京)に0―6で敗れた。 今治西は1回…
県内猛暑日の予想 熱中症に注意
松山地方気象台は8日午前5時1分、県高温注意情報を出した。日中の気温が35度以上の猛暑日となる所があり、熱中症の危険が特に高くなるため注意が必要。 7日の予…
真夏彩る2500人の舞 第50回松山まつり開幕
第50回松山まつり(実行委員会主催)が7日、愛媛県松山市中心部で開幕した。初日は伝統の野球拳おどりに企業連と無審査連の計22グループ約2500人が出場し、趣向…
愛媛へ移住、橋渡し 県の都内窓口相談員に松岡さん
首都圏で移住関連の情報発信を強化するため、愛媛県は全国の自治体が移住相談窓口を開設している「ふるさと回帰支援センター」(東京・有楽町)にこのほど、初の専属相談…