• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

レーモンドの設計技法再び 鬼北町別館見学会

愛媛新聞 2015年3月15日 レーモンドの設計技法再び 鬼北町別館見学会2015-03-15T17:04:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県鬼北町が本庁舎南に建設していた別館(同町近永)が完成し、14日、設計士や建築士を対象にした見学会があった。約30人が、町産材と、国登録有形文化財の本庁舎…
more»

愛媛のみそで煮込みうどん 義農味噌が商品化

愛媛新聞 2015年3月15日 愛媛のみそで煮込みうどん 義農味噌が商品化2015-03-15T17:03:00+09:00 愛媛ニュース
 義農味噌(愛媛県松前町)はこのほど、愛媛の甘い麦みそをベースにした「味噌煮込みうどん」セットを商品化した。田中正志社長(58)は「みそには地域ごとに独特の文化…
more»

春を演出、8流派競演 県華道会が松山で展覧会

愛媛新聞 2015年3月15日 春を演出、8流派競演 県華道会が松山で展覧会2015-03-15T11:16:00+09:00 愛媛ニュース
 第64回県華道会華展が14日、愛媛県松山市大街道3丁目の松山城ロープウエー駅舎で始まり、県内8流派の指導者や門下生ら計45人が、それぞれ培ってきた技法で穏やか…
more»

海事技術発揮へ船出 弓削商船高専74人卒業

愛媛新聞 2015年3月15日 海事技術発揮へ船出 弓削商船高専74人卒業2015-03-15T11:15:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県上島町弓削下弓削の弓削商船高等専門学校の卒業・修了式が14日あり、74人が弓削島での学校生活に別れを告げ、新たな船出を祝った。  卒業生は電子機械工学科…
more»

病気予防法知り在宅医療考える 市民フォーラム 松山

愛媛新聞 2015年3月15日 病気予防法知り在宅医療考える 市民フォーラム 松山2015-03-15T11:14:00+09:00 愛媛ニュース
 在宅医療への知識を深めてもらう市民フォーラムが14日、愛媛県松山市山西町の済生会松山老人保健施設「にぎたつ苑」であり、医師らが病気の原因や予防法などについて助…
more»

戦争の悲惨さ次世代へ 県戦没者遺族大会・松山

愛媛新聞 2015年3月15日 戦争の悲惨さ次世代へ 県戦没者遺族大会・松山2015-03-15T08:30:00+09:00 愛媛ニュース
 県戦没者遺族大会(県遺族会主催)が14日、愛媛県松山市道後町2丁目のひめぎんホールであり、会員ら約1500人が参加した。遺族の処遇改善や戦没者の遺骨収集促進、…
more»

模型飛行機作りに小中学生80人挑戦 八幡浜

愛媛新聞 2015年3月15日 模型飛行機作りに小中学生80人挑戦 八幡浜2015-03-15T08:27:00+09:00 愛媛ニュース
 「日本の飛行機の父」と呼ばれる愛媛県八幡浜市出身の二宮忠八(1866~1936年)にちなんだ小型模型飛行機の製作講習会が14日、同市北浜1丁目の市民スポーツセ…
more»

笑顔を力に 聖カタリナ大・短大部で卒業式

愛媛新聞 2015年3月15日 笑顔を力に 聖カタリナ大・短大部で卒業式2015-03-15T08:24:00+09:00 愛媛ニュース
 聖カタリナ大・短大部の卒業式が14日、愛媛県松山市北条のキャンパスであり、2011年に新設された人間社会学科の1期生44人ら卒業生253人が、社会へ新たな一歩…
more»

愛媛の農支える人に 県立農業大学校卒業式

愛媛新聞 2015年3月14日 愛媛の農支える人に 県立農業大学校卒業式2015-03-14T17:02:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県立農業大学校の2014年度卒業式が13日、松山市下伊台町の同校であり、農業技術を習得する総合農学科の46人と、高度な農業経営を研究するアグリビジネス科の…
more»

児童の似顔絵、贈り18年 八幡浜の校長が今月定年

愛媛新聞 2015年3月14日 児童の似顔絵、贈り18年 八幡浜の校長が今月定年2015-03-14T17:01:00+09:00 愛媛ニュース
 児童の似顔絵を将来の夢とともにユーモアたっぷりに描き、卒業祝いとしてプレゼントしている校長先生がいる。愛媛県八幡浜市立白浜小学校(同市向灘)の二宮一成さん(6…
more»
«‹30143015301630173018›»






Copyright ©2025. イ−シコク